• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオキ@の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年11月5日

純正ルームミラーをst20#系純正ルームミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入したst185hセリカですが、購入前から交換したかったパーツの1つが純正ルームミラーです。
経年劣化によりプラスチック部分は触ると粉っぽくなった表面がこぼれ落ちます。
2
まず旧ルームミラーを外していきました。
内張り外しがない為、マイナスドライバーでステーホルダー(カバー部分)を外す。
3
ステーホルダーが外れました。
次に中央のボルト2本をプラスドライバーで外しました。
すると、ルームミラーが外れます。
4
外したのと逆手順で新品ルームミラー(87810-12240-B3 税込み7920円)をボルト2本で付けます。
5
最後に新品ルームミラーに新品ステーホルダー(87834-12030-B4 税込み264円)をはめ込みます。
ミラー&ホルダーそれぞれにあるツメの位置(画像矢印部分)をあわせながらはめ込む。
6
ステーホルダー側のツメ
7
交換完了。
st20# のルームミラー根本部分はst18#のものより細身でした(テーパー形状で幅最大幅57mm→四角形状で47mm)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチの爪の割れ

難易度:

オイル交換

難易度:

「リンク式スロットルにあって、ワイヤー式スロットルに無いもの」「ロマン!やって ...

難易度:

キーレスエントリーボタン交換

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

ワイパーリンク塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #セリカ エアコン吹き出し口のプラ部材再生 https://minkara.carview.co.jp/userid/3197528/car/2855923/5547895/note.aspx
何シテル?   11/07 23:59
よろしくお願いします。 今後も長く乗るためにST18#系セリカに関する情報交換ができたら幸いです、diyやパーツ流用などなど!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートバックの網のたるみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 07:47:39
純正フォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 22:29:52
星光産業 スキマポケット EH-184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 11:38:07

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-FOUR(ST185H)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation