ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Iruden]
Irudenのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Irudenのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年09月23日
ベストセラーコンパクトカー
カローラを超えたスーパーベストセラーカー。今のN-BOXレベルでどこでも見かけた車でしたが、実用性とエンジンのバランスが良くて他を寄せ付けないあたりが一緒だなぁと思います。 ベースグレードとはいえ、この車が120万円台から…本当に凄い。
続きを読む
Posted at 2020/09/23 15:16:48 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年09月11日
割高感は否めない
好みはありますが、内装などはソフトパッドが使われていて、それなりに質感があります。2WDの都市型クロスオーバーとしては走行性能も悪くないので、車そのものとしてはこういうのもありかって印象。 とはいえBセグSUVとして価格は高すぎ。クロスオーバーは2WDが売り上げの7割と言われているとはいえ、日産 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 22:00:40 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年07月29日
バランスの良いクルマ
何回かレンタカーで乗りました。ノーズの長い魂動デザインはあまり好きではないですが、ドライブして楽しい車として考えれば、国産コンパクトカーではスイフトかMAZDA2(デミオ)の一騎打ちかなという印象。 写真などを見ると上質な印象の内装デザインですが、実際は価格なりのコストカットを感じます。上のグレー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 16:57:38 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年07月20日
日産のパジェロミニ
結局はパジェロミニと一緒なので、ジムニーと比べて悪路走行性を落として一般道の乗り心地がやや増したっていうのはキックスも全く同じ。 1000km走って一度もすれ違わない、そんなレベルにレアな車です。
続きを読む
Posted at 2020/07/20 16:29:44 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年07月14日
NOT KICKS BUT KIX
KICKS e-POWERが出たので、マイナー車KIXオーナーのお気持ち。 まあ、名前被せてくるなっていう気持ちはやっぱありますよね。これで車種名聞かれる時更に面倒になるなって感じはある。 個人的には飛行機好きなのでKIX綴りはしっくりくるんですけど、KICKSは正直ダサい。タイ製だしムエタイっ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/14 02:11:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年05月27日
コスパの高い移動用の道具
代車で乗りました。ノートは現行のガソリンモデルは結構乗ってるんですが、初代E11は初めてでした。 当時、この車のエントリーモデル15Sは126万。コンパクトカー全盛期でFITなんかとガチ勝負してた時代だけあって、今では信じられないくらいのコスパだと思います。 ユーティリティが高い一方で、車として ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 03:05:12 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年05月16日
奇抜なデザインとしっかりとした走り
売れただけあって、欠点はあっても良いクルマ。良くも悪くもこのスタイリングで買う車かもしれない。個人的には中途半端。 SUVとしてのユーティリティを考えるなら、RAV4やライズの方がきっと便利。同じセグメントならヴェゼル?XVならスバルAWDもついてくるし、ユーティリティも高い。 C-HRやCX ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 14:33:42 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年03月23日
遠出は難しい
話題のタイムズ500円で285km乗ってみました。 とにかく40kWではバッテリーが全然足らない印象です。その上時間が掛かる上に数が少ない充電もあいまって、ユーティリティ面の電気自動車のイメージはイマイチと言わざるを得なかったです。 モーター特有のトルク感をはじめとした走行性能は思った以上に良く、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/02 03:03:26 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2019年12月18日
日産ディーラーでKIXの設定変更が出来ない
14日にディーラーでオイル交換をしてきたのですが(該当記事)、実は合わせてドアを閉めた際のルームランプ遅延点灯の設定を変えてもらいたかった(すぐに消えて欲しい)のでお願いしていたのです。 やたら時間が掛かっていたのでどうしたもんかって思っていたら、色々調べた結果MUT2(三菱のテスター)が無いと ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 13:11:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「これが15年目の車だ!と言わんばかりに、定番の持病(らしい)がやってきている」
何シテル?
08/02 15:02
Iruden
ふらりと旅行に行きがち。酷道巡りや軽い聖地巡りもします。
3
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
CR-Z特有のドアハンドル修理してみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:15:56
PSLER CR-Z 車種専用トノカバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:41:34
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 雨ミエ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 21:33:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-Z
ZF1 初期型 燃費の良い3ドアに乗りたいというニッチを叶えてくれる車がコレでした。
日産 キックス
ジムニーや本家パジェロミニ、SUV等と色々迷いながら選んだのが前オーナーが大切にされてた ...
ホンダ フィット
実家の車で、マークII ツアラーSからの乗り換え。デザインが良くなった3代目デミオとの比 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation