• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TnBの"(ウチのは全体的に汚いため) バッチーノ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年9月7日

エーモン2198 パワフルサウンドキット 一部のみ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5月にドアストッパー交換&パワーウィンドウメンテ、ウェザーストリップ交換をやった際に、防水ビニールを取り外すとグダグダにやぶけてしまいました。

ネットで調べてみると、ビニール無しでも雨漏れする、しない両方とも情報があり、そのまま放置していると雨漏れしてしまいました。車種によるようです。
そんな中デッドニンググッズをインストールすると防水材の役割も担ってくれるという事も分かったため、エーモンのデッドニングキットの一部のみ施工します。
2
2015年ごろに購入したものです。
何の車に使おうと思って買ったのか、忘れてしまいました。

効果ありげな車に乗ったときに使おう使おうと思いつつずっと放置してました。

デッドニングって、なんだかめんどくさくて できないですよね。
3
アウターパネルに貼る用だの、ポイント制振材だの、色々ありましたが、銀色のインナーパネル用しか使ってません。

何かテキトーなビニールを型取って、貼り付けてもいいのですが、数年後にモロモロと劣化して崩れる未来が見えたので、これを使ってみます。
4
内張りのドアハンドル付近を拡大してみると…
5
プラスネジを締め込むと亀裂が入ります。。

30年物だから、しかたないですよね。。。
6
こちら運転席側です。

ブチルゴム 清掃前です。
7
助手席側です。

ブチルゴムと、何やら黒い汚れをブレーキクリーナーで落としました。

ややめんどくさいです。
8
これで雨漏れが止まると嬉しいです。

雨と言うより、洗車したときに車内に水が入る事がメインの悩みなので、また洗車してみて経過観察します。


ちなみにドアを閉める時の音がけっこう良くなりました。
インナーパネル用を貼っただけでこんなに変わるなら、ほかの防音材や吸音材を、もっとちゃんと施工したらよかったなと、少しだけ後悔しました。

あと走行中もドア付近からの騒音が減ったような気がします。

ウェザストリップ交換したから、そっちの方が主要因だとは思いますが、段差を乗り越えた時の音も変わりました。
バンドやっておられた方にしか分からないたとえですが、バスドラムのミュート毛布むちゃくちゃ増量した時の音の変化に似てます。「ドォヨョ〜ン」が「トムッ…」になりました。

ちなみに、オーディオの聴こえ方がどう変わったのかは、今の所は全く興味がないので聴いてません笑


エンジン、ブレーキ、シャーシのメンテナンスがひと通り終わったら、静音化して行きたいと思ってます。何年かかるかな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取付け

難易度:

ついに最終章〜2024年式クリアルーフ専用センタールーフサンシェード製作

難易度: ★★

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

 猛暑への備えクーラント添加剤

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

2024年式クリアルーフ左右のサンシェード製作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 676. フロア底部の防水キャップ&プラグを新品交換(一部) https://minkara.carview.co.jp/userid/3197733/car/2856200/7610247/note.aspx
何シテル?   12/19 18:33
TnBです。よろしくお願いします。 自分用に記録の為のみんカラです。 皆様の目に触れる場 にも関わらず、数値や事柄だけを平文で書きなぐる事をお許し下さい…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤーにバネを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:39:53
[スズキ カプチーノ] ステアリングラックダンパスクリューを調整してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 22:12:07
[スズキ カプチーノ] サイドブレーキ引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:36:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ (ウチのは全体的に汚いため) バッチーノ (スズキ カプチーノ)
自分用に記録の為のみんカラです。 皆様の目に触れる場 にも関わらず、数値や事柄だけを平文 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation