• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYミニ・ハイラックスの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

おさがりETCに換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧セキュリティー機器の使用期限が延長されたのでまだ使えそうですが良い機会ですのでハイラックスからおさがりを移設しました。脚の邪魔にならないようなのでここに取付ました。
ボタンスイッチ、LEDが見やすいように裏表を逆にしてますが少しの湾曲なので両面テープとインシュロックで落下することはなさそうです。
電源のアクセサリーとアースはドラレコへの配線を分岐して取り出しています。
2
ナンバープレートベースの補修に使用したコの字アングルが1個余ってたのでこれを使い短い方を鉄板に両面テープで貼り付けました。パッドの厚みにも丁度いい具合です。
3
これまでは結構重い旧機種が蓋の裏に取付てありましたので振動でビビリ音が出てました。
4
アンテナはここに。
5
これまで着いてたのは車載器管理番号が0から始まる初期のETC車載器で本体も重く、アンテナはオンダッシュタイプをブラケットを使ってガラスに貼り付けてありました。
また、ハイラックスは中型車登録なのでミニで使うには再セットアップが必要で、近在のイエローハットでは3,300円とのことでしたが部品商では2,200円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チョーキング

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス エアコンフィルター交換 13ヶ月9900km もっと短期間で交換が必要かも https://minkara.carview.co.jp/userid/3197742/car/3359689/7813036/note.aspx
何シテル?   05/29 13:33
できるところはDIYです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
後期Zからの乗り換えです。デザイン以外にカタログのキャッチコピーではないZとGRスポーツ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ 1.3i クーパー40thアニバーサリーリミテッド 昔「英車は乗る時間よ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
近在のスーパー・ホームセンター・ドラッグストア・ファミレス・コンビニ・病院・役所など1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation