• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真・夜風のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

迷ってるのに・・・

F-CON導入するか
ホイール買うか
迷ってたのに・・・

余計な物買ってしまったwww
Posted at 2021/07/22 16:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

箱根行ってきました

箱根行ってきました箱根行ってきました

もちろん
峠道
攻めましたよ


実に面白い(ガリレオ風)

ただ
やっぱ首都高の方が好きかな

オリンピック週間は首都高値上げだし
峠の練習でもしようかなぁ
Posted at 2021/07/19 19:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月16日 イイね!

車外ホイールって

カコ(・∀・)イイ!!
走りうんぬんかんぬんより

カコ(・∀・)イイ!!

純正でがんばってるけど・・・
ほしぃのよな
Posted at 2021/07/16 17:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月10日 イイね!

GTウィング&エアロ

私の車には純正のリアスポ以外のエアロは着いていません
必要と思った事もないです
エボXは重い車なのでエアロでダウンフォース発生させる必要がないと
今のところ思っています

ただGTウィング等のエアロの着いてる車にも乗った事ないので
本当は付けたほうがいいのか?
とかも思います

よかったら皆さんのご意見お聞かせください

追記
ボンネットのエア抜き加工は有り
Posted at 2021/07/10 12:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月08日 イイね!

チューンのまとめ

チューンのまとめ暇なので自分の車のチューンのまとめ

納車後から
純正エアクリを純正交換タイプのブリッツエアクリにした

マフラーをHKSのリーガマックス(リアピース)

ROMをHKSに

エアクリをブリッツアルミ砲丸タイプに

ここで330馬力だったような(うろ覚え)

HKSブーストコントローラーを導入
360馬力トルク51kg仕様になった(温度15℃くらいの3月計測)

自分のミスによりブーコンのデータ消滅
元に戻るまで1年ほどかかった

さらに煮詰めるのに1年ほどかけた

ホイールに15mmスペーサー挟んで見た

先月タイヤをコンチDWS06に変更
乗り味がマイルドに

今月アンダーパワーンバー装着
ボディ後ろが締まって
室内の静粛性もUP

現在
パワーチェックしようとしたら
お店のシャシダイのPC壊れて計れずじまい

パワー特性は2500あたりからトルクかかりはじめて
4000回せば190kPaあたり(気温湿度により変化)
アクセル全開だとヒューエルカットかかるので注意が必要みたい
その辺が今後の課題

以上
Posted at 2021/07/08 17:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「相違や復活報告してなかったや」
何シテル?   08/27 23:02
夜風です。よろしくお願いします。 最初に自分で買った車はマーチスパタボそこから車にはまりファミリアGTXへ。 4駆ターボの早さに取り憑かれる。 現在子供が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 7 89 10
1112131415 1617
18 192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 夜風専用シャアザク (三菱 ランサーエボリューションX)
シャァ専用赤エボX いろいろ弄っておりますが ECUチューンでアンチラグシステム搭載して ...
三菱 ランサーエボリューションX シャアザク (三菱 ランサーエボリューションX)
シャア専用です 実はまだ謎なんですが ノーマルを買ったのですが マフラー変えたらぱん ぱ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
今回はエンジン始動の室内動画
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 チューンまとめ(現在) エアクリ ブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation