
挙式前に自分への情報整理を含めて投稿しております
今回はSSTについて
MT車の人はごめんなさい
まずはデメリットから
SSTといえど部品点数も少ないMTにはパワーロスは否めません
部品点数が多いという事は壊れるリスクももちろん上がりますし
壊れたら 法外な金額の請求がきます
しかーし朗報
ディーラーでファイナルエディションの後に出たヨーロッパの限定モデルのプログラム普通に5000円で入れてもらえます もちろん私のような前期型2008年式でも
そしてきちんとSSTオイルの交換(HKSから強化SSTオイル出てますが純正で十分です)
私の車すでに8万km走りましたがノントラブルです
交換は3万kmごとにしておりました
SSTのメリット
もちろん変速速度が速いのはみなさんご存じでしょう
それ以上にアクセルあけっぱなしでシフトチェンジができるので
ブースト落とさずに変速ができます
これ実践では結構重要
MT車出し抜けます(最終的には馬力あるほうがTOPスピードは出ますが)
もちろんブーストコントローラーのセッティングしだいですが
私のブログのどこかで公開してるのでそちらを参照してください(自己責任で)
あとはとにかく楽(これ重要)
渋滞だろうが
気の抜けた走りだろうが
道交法ATなので楽
セミオートマ捨ててDレンジ入れてればさらに楽(笑)
車はメリットデメリットが必ず存在します
それぞれのオーナー様がこれがいいって決めるのが一番です
ただ知らないのは損です
いろいろな知識あるほうが選択肢が増えるので
私はできるだけ情報公開しています
以上
ランサーエボリューションX解体新書4でした
Posted at 2023/03/15 00:43:13 | |
トラックバック(0) | クルマ