• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真・夜風のブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

夜風の解体新書4

夜風の解体新書4車好きと言っても千差万別
十人十色

見た目からのオーナーさんもいるし
サーキットを主戦場にチューンする人もいる

私は基本ストリートなので万能をできるだけ目指しました

そこで登場するのが初代夜風号
ランサーエボリューションX2008年式ハイパフォーマンスパッケージ

乗った時から驚いたけど
弄れば弄るほど答えてくれました
最後は私のミスで廃車となりましたが・・・

そこで
新年度を迎えるに当たりどう改造していったかをメモとして残したいと思います

まずは速く走りたい
そこで
ROMチューン HKSフラッシュエディター(フェーズ2)
マフラー HKSリーガマックス(リアピース)
純正置き換え HKSエアクリーナー

これで私の記憶では330馬力~340馬力だったような?(笑)
ここで季節(気温&湿度)でパワーが変わる事を学んだ

筑波サーキット走行会に参加
自分のレベルの低さを知る
テクニックも車もです

そこで
HKSブーストコントローラー EVC6-ir2.4導入
これがまた逸品で
もちろんブーストコントロールさせる機械なんですが
表示される情報が有益
ブースト圧(デジタル表示) アクセル開度(これ重要)
MAP作りに2年を費やし
360馬力トルク51kg(気温15度春)

出てるパワーが想定より上だったため
マルチメーター導入
油温 水温 油圧(全てデジタル表示)速度(デジタル表示)
これで1個で見やすく正確に値がわかるようになりました

アクセルを一定にする練習(最終的には誤差1%未満でできるようになりました)
なので速度はデジタル表示でもびたっと同速度で走れます

マフラーをGPスポーツの1本出し
触媒をHKSメタルキャタライザーに
ここでブースト圧180kPa(15℃)で380馬力トルク50kgに
ここでSSTはぎりぎりと思い
ブレーキパッドをメタルに変更

筑波2000最高ラップタイム 1.06.899
そして事故で終了

現在2代目に乗り換え
くしくも同じ2008年式ハイパフォーマンスパッケージ
これからが楽しみです

長々書きましたが
みなさんカーライフを存分に楽しみましょう<(_ _)>

夜風の解体新書4
Posted at 2023/04/01 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月01日 イイね!

イベント:第1回 ゆっくり(心は本気)走ろう会 プチツーリング

イベント:第1回 ゆっくり(心は本気)走ろう会 プチツーリング
「イベント:第1回 ゆっくり(心は本気)走ろう会 プチツーリング」についての記事

※この記事は第1回 ゆっくり(心は本気)走ろう会 プチツーリング について書いています。

第1回ゆっくり(心は本気)走ろう会プチツーリング終了
まぁ私と特別ゲストのVR4さんで走っただけですけどね^^;

次回はGWあたりかなぁ
ぬるてか隊長ことこばかつさんに合わせて行います

たぶん また 自由参加になると思うので
暇だからの理由で構いません
ミーティングでもないので積極的に話す必要もありません
聞きたい事があれば答えられる範囲でお答えします(私は基本エボXしかわかりませんが)

では
よろしゅうお願いします<(_ _)>
Posted at 2023/04/01 19:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

本日のんびりツーリング

本日のんびりツーリング本日はエボXの鍵の電池切れのためDに行ったり カーナビ交換したり(後日まとめてブログにします)突発プチツーリングになったりしてました

特別ゲストVR4さんと2台体制で
幕張を軽く1時間ほど流してきました

以下
写真羅列


VR4さん ありがとうございました
お疲れ様です
Posted at 2023/04/01 19:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月31日 イイね!

夜風の解体新書3

夜風の解体新書3私はメモ魔であります

仕事の時は特に
まぁエンジニアという職はミスったら損害が莫大になるわけで
そして単独仕事がほとんど

なので
とにかくメモ
全ての行動をメモし自らチェックマークを付けます

これにより
集中力がきれての凡ミスは時々発生しますが(人間ですもの)
ここ数年というか記憶の中ではミスらしいミスが起きてません

車いじりもそうです
何をこれからどうするのか?
すべて書き出しチェックします
まぁ基本命に関わる物には出来る(知ってる)けど手は出さない派ですが(笑)

だって趣味だもの
楽しくしたいしね^^y

以上
夜風の解体新書3でした
Posted at 2023/03/31 20:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

イベント:一番会話のミーティング?

イベント:一番会話のミーティング?
「イベント:一番会話のミーティング?」についての記事
ただみんカラを少しだけ変えたいという風が夜に吹きました

※この記事は一番会話のミーティング? について書いています。
Posted at 2023/03/25 19:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「相違や復活報告してなかったや」
何シテル?   08/27 23:02
夜風です。よろしくお願いします。 最初に自分で買った車はマーチスパタボそこから車にはまりファミリアGTXへ。 4駆ターボの早さに取り憑かれる。 現在子供が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 夜風専用シャアザク (三菱 ランサーエボリューションX)
シャァ専用赤エボX いろいろ弄っておりますが ECUチューンでアンチラグシステム搭載して ...
三菱 ランサーエボリューションX シャアザク (三菱 ランサーエボリューションX)
シャア専用です 実はまだ謎なんですが ノーマルを買ったのですが マフラー変えたらぱん ぱ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
今回はエンジン始動の室内動画
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 チューンまとめ(現在) エアクリ ブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation