
師走に入り、
世界中の不景気な話ばかりが報道され
我が業界も風前の灯となっています。
この先、どうなっちゃうんでしょうかね~。
お久しぶりです、皆さん!
156のオーナーになって一年、
楽しませていただきました♪
仕事と冬の足としては十分過ぎるほどです。
特に冬にイタ車に乗れると言うことに感動しますね~。
一昔前では考えられなかったです。
先日も旭川へ156と供に出かけましたが、
全てにおいて私の希望を叶えてくれる素晴らしい車です。
最高でした!
さてその最高な車も今月無事に車検満了となりまた車検を取るべく
工場へ入庫させました。
そして、昨日無事に車検も受かり帰宅しましたよ~。
やっぱ、カッコいいですわ!
でも先日旭川から戻る途中で
何やらフロント部分から段差を超えるごとにギシギシと
異音が・・・。
診てもらったところ、スタビライザーのブッシュがヘタっているらしいです。
これは
要交換です。
年末近くなり部品調達でバタバタしそうなので年明け一発目の
作業で依頼しました。
それともう一つ、昨秋納車の際のサービスとして施工してもらった
防錆塗装が若干剥げてきているらしいのでこれも再塗装の
依頼しました。
やっぱり冬場もイタ車でカッコよく気持ちよく走りたいですよね~。
さて75のほうですが、年明け二発目にETCのセットをしてもらいます。
ま、これは春に高速を使い某所へ行くためでもあります。
それと部品が調達できればクラッチ関係を一新しようかなと考えています。
この冬も楽しいイタ車ライフを堪能できそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/12/18 16:59:08