ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゅりえっ太]
ぐっちぃ こるせ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゅりえっ太のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月04日
引き続き修理中
75が工場に入ってから暫く経ちますが 次から次へと問題が噴出しているようです。 経年劣化が激しいようです。 仕事が忙しく今週は見に行ってませんが どんなことになっているか! 果たして動くようになるのでしょうか? 不安と期待でドキドキです。
続きを読む
Posted at 2007/10/04 21:24:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月02日
愛車紹介
アルファオーナー皆さんの愛車紹介を見てると 気がついたのですがアルファを手放したことに 後悔している方が多いです。 特に155はほとんどの方が放出に後悔していますね。 それだけ思い入れがあったのでしょう。 でも凄いことだと思うのはその後再びアルファオーナーになっている と言うことです。 これは魔法 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 20:27:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月01日
富士で30年ぶりの日本GP
昨日は30年ぶりに富士スピードウエイでF1が 開催しましたね。 ま、問題も山積したようですが来年も富士で開催するので 天気にも恵まれ事故もなくお客も喜んで観戦できるような 運営をしてもらいたいです。 30年前と言えばアルファロメオもエンジンを提供して参戦してました。 ゴードン・マレーが作ったF1史 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 22:02:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月28日
電気系統
新たに発覚しました! 後ろの窓が両方とも開きません。 それからルームランプも点きません。 ドアロックも出来ません。 ヒューズが飛んでいるてことでもなさそうで 原因追求に頭が痛いです。 ※走るのには関係ないところばかりですが
続きを読む
Posted at 2007/09/28 19:31:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月27日
まだ載っています。
今日は某外車系ディーラーの支店長が来て色々と話をしました。 途中でアルファ話になり大いに盛り上がりました。 そのディーラーはアルファ扱ってないんですよねー。 盛り上がりついでにアルファの中古引っ張れるの?なんて口が滑ったら 本気で探すって、マジっすか? 良い玉見つかったら買ってしまいそうです。 で ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 20:48:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月26日
載ってます
あっちこっち痛たたな部分が出てきています。 時間はかかりますが徹底的に調べています。 しかし、乗っても乗らなくても錆びるし劣化や摩耗するんですね。 この数年間乗ってやらなかったことを後悔しています。 車は乗る物であってけっして飾る物ではないんですね。 深く反省です。
続きを読む
Posted at 2007/09/26 20:11:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月25日
途中経過
レリーズシリンダーが不調の原因でした。 マスターは何とか生きているようです。 エンジンは調子が良さそうなのでホッとしています。。 その他に心配なのがブレーキです。 もう暫くかかるようなのでここは辛抱です。
続きを読む
Posted at 2007/09/25 22:23:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月20日
修理へ
昨日、75は修理へ旅立ちました。 積載車に載せるにも一苦労でした。やはり4年近くも不動状態だと タイヤすら動きません。やっとのことでガレージから出し 積載車へはワイヤーで引っ張り無事に載せました。 車検取るまではまだまだ先のようです。 とりあえず駄目なところは徹底的に直す予定です。
続きを読む
Posted at 2007/09/20 17:00:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年09月18日
エンジン始動後の顛末
バッテリーを装着しました。 キーを回すとランプが付いていよいよセルが回り出します。 エンジン始動! あれ? うんともすんとも しばらくすると掛かりました。 やったー!久しぶりに聞くTSのエンジン音、素晴らしい~。 アイドリングも安定してる なんて思っていたのもつかの間でした。 排気、オイル、バッ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 21:34:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月14日
エンジンルーム
これが75のエンジンルームです。 割と綺麗でしょ。 オイル漏れも今のところは問題なしのようです。 長いこと動いていないと鳥の巣やネズミの巣になってるなーんて 話は良く聞きますがそれも大丈夫のようです。 バッテリーの無いのが寂しいです。 それと今の車達と比べるとかなり隙間があります。 でもなかなか味 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 20:30:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
じゅりえっ太
アルファロメオに乗ってます。
53
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
アルファロメオ 155
納車最中にエンジンブロー、 数奇な運命に翻弄され 仕上がったレーサーです。 少しずつ一 ...
ホンダ その他
発売当時 可愛くて買っちゃいました。 現在は部屋の片隅でひっそり佇んでいます。
フォード Ka
ちょい乗り&買い物車として購入 実は11年前にも新車で購入しましたが 追突されあえなく ...
日産 アトラス
155レーサー専用搬送車 ( 友人のレーサーも運んじゃいます。)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation