
昨日、道央圏に在住のアルファオーナーによるミーティングに参加してきました。
当日の朝、ご近所のbankiriさんと7時に駅前で待ち合わせ。
途中給油し、朝飯をコンビニで調達。
一路、他のメンバーさんとの合流地点へ移動しました。
移動途中、おにぎりは一個だけしか口に出来ず参りました。
75の振動とマニュアル操作が忙しくとても食べられる状態では無かったです。
2時間後、道央道の樽前SAで他のメンバーさんと初めての顔合わせ。
メンバーは 147GTAのvinyaさんご夫婦。
164のテンコモリさん。
GTVのNCC1701さん。
156JTS TIのspotさん。
156GTA-SWのbankiriさんファミリー。
75TSの私。
全て違う種類の計6台、総勢10名
皆さん、楽しい+素敵+格好いい方達で直ぐに仲良しモード。
これだからアルファ乗りは最高!です。
全部で6台のアルファが並びしかも全てロッソです。
どの方のアルファもピカピカに磨かれ誇らしく見えます。
どの車種もアルファは斜め後姿が最高に美しい!
それにあのアルファサウンドです。
特にテンコモリさんのサウンドは感動ものです。
ヨシムラ凄い!
並べて遠くで見てると鳥肌が立ってくるぐらいシビレました。
勿論、ここでSA居た他のドライバーからの注目をも集めていました。
樽前SAで休憩後、室蘭へ向け出発しましました。
6台のアルファロッソの隊列は見事と言うほかありません。
私はしんがりから付いていったのですが美しすぎます。
トンネルの中は6台のアルファサウンドが響き渡りました。
感動しました!!
室蘭へは今回の目的でもあるアメリカ海軍の旗艦空母キティホーク見物
に繰り出し一同その大きさと迫力に圧倒されました。
見学後は昼飯を求め室蘭市内を編隊(変態)走行、そこでも注目の的。
最初に有名な餃子屋で餃子だけ食べましたが美味し~い。
一気に完食しました。ここではvinyaさんにご馳走になりありがとうございました。
次にこれまた市内では有名なラーメン店で醤油ラーメンを食べました。
麺といいスープといい、とても美味しかったです。
もうスープまで飲み干しちゃいました。
食事の後、bankiさんファミリーと別れ、5台で高速入り口近くまで走り
メンバーさんとお別れし帰ってきました。
メンバーの皆さん、ありがとうございました!
昨日は感激しました。
また機会があれば是非参加します。
Posted at 2007/10/29 11:32:46 | |
トラックバック(0) | 日記