• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ランニングバイク

最近、
子供用の自転車で、流行っているとか?
ペダルが無くて、補助輪が無い、
地面を蹴飛ばして乗る自転車、ランニングバイク。
これに乗って自由に動ける様になれば、
自転車はイキナリ補助輪無しでOK!
っと、言うコトらしい・・・

おぉ~っ、
そういえば、自転車の原形も
こんな感じで車輪と、ハンドル、座る処だけで構成されておった様な?
教科書か何かで見た覚えがあるぞ!
※うろ覚え

しっかし、
子供用で強度も要らなさそうだし、
簡単に作れるだけあって、
安いモノを気軽に買うと、
何か、後悔しそうだな・・・

そんな感じで、
何時もの如く、高田さんに相談、
先ず、
ランニングバイク?何ソレ?
的なリアクション。
やっぱまともなメーカーは駄目か?
っと、思いながらも、
伝達能力の悪さには、定評のある自分の説明で長々と・・・

すると、
おぉ~っ、解った、解った!
最近、流行っているらしいね。
去年、グラブ員が子供のプレゼントで
スペシャのキッズ用バイクを注文したヨ。

っと、言うので
早速、HPで確認。
フレームもフォークもA1アルミ!
えらく贅沢な造りだな(^_^;)
定価15,000円×2人前かぁ~・・・

色々とあるけれど、
チビちゃん達のためだからなぁ~
清水の舞台から飛び降りるつもりで、
貯金で買ったるか!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/27 08:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

WCR
ふじっこパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 1:10
テレビで見ましたよ~
流行ってるそうですね。
我が三男君は補助ありでかなりのスピード狂だったのですが、それが幸いしてか?脚力が付いていたのでしょうね。補助なしにしたら3分ぐらいで乗れましたよ。
コメントへの返答
2011年5月30日 8:13
最近、流行っているらしいですね。
調べると、
スペシャとか、HAROは、結構前から造っている様で・・・
ちなみに自分も補助有りスピード狂でしたが、
なかなか外れずに・・・(^_^;)
2011年5月29日 7:40
子供用自転車のペダルを外して使うってのはできないですかね。
できないですよね~。
素人的に、ペダルなくしてランニングバイクとして、慣れたらペダルつければなんて考えてしまいました
コメントへの返答
2011年5月30日 8:15
先ずは・・・
お仲間発見!!!

ソレ、自分も考えて、
ドウヨ!
って、嫁様に言ったのですが、
2~3歳の子供が足着くの?
っと、問われ撤退しました( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation