• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしには何も得ることはできないのだから。

痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしには何も得ることはできないのだから。 タイトルは鋼の錬金術師より、

昨日、ラジコンのESCが逝ってしまいました?
バッテリー一本分、慣らしをして後に軽く車体を掃除して
バッテリー2本目、本コース?で周回を始めたら、
変に巻き込む、おかしい?っと思いながら良く見ていると、
ステアが戻らない感じ、そのうちモーターもストップ。
で、台に乗せて動作確認するとちゃんと動く???

誰に聞いても多分、受信器側の接触が何処か悪くてコースでGがかかるとノーコンになって動作がホールドされているんじゃ?
って結論になったのですが、今使用しているESCが受信機一体型なのでESCを交換するハメに・・・_| ̄|○
翌日(今日)ラジコンを走らせるために品揃えが豊富そうなスーパーラジコンへ緊急出動w
で、ESC交換後に動作確認するとモーターだけ回らない:(;゙゚'ω゚'):
導通チェックするとキチンと導通している。
新品のESCが故障か?っともう最高に不幸な気持ちにwww
ここでちょっと閃く、モーターが悪いんじゃないか?っと前に搭載していたモーターに換えると、普通に回る(・_・;
まさか、元々モーターだけ悪かったのか?
詳細は後ほど検証しますが、最近のプロポは双方向通信しているのでテレメトリーでモーター側のエラー拾って動作がホールドされていたんじゃ・・・。
色々と出来ると便利ですけれど、エラーが出た時の対処方法は何処が悪いのか見当がつかないです(^_^;)

ちなみに今回は三和から浮気してトリオンのESCを取り付け、受信機は元々プロポのセットに付いていたモノを設置。
そして本日、ドキドキしながらコースイン、
昨日と同じように途中でストップしたらどうしよう的な((((;゚Д゚)))))))

とりあえず無事にシェイクダウン終了。
モーターを13.5ターンに戻した上にギア比を変更したのでストレートの伸びがなかなか♪
これはもう別のシャシーでタミチャレ仕様組まなきゃwww
ブログ一覧 | RCのコト | 日記
Posted at 2019/10/21 20:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張でちょっと横浜まで🚄
pikamatsuさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

雨の休日
バーバンさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2019年10月24日 23:27
お疲れ様です。
何か、故障しても楽しそうですね(笑)
財布には優しくないのか(汗)
俺はこの前、初の出先でロードバイクの後輪がパンクしてしまい、コンビニで一人黙々と新しい予備チューブに交換しましたが、案外ブルーにならず作業出来ました。初めてだったからかな(笑)
その前は出かける前にフロントが空気抜けてて直してからスタートしました。最近ロードバイク はタイヤ関連が続いてます(涙)
コメントへの返答
2019年10月26日 21:35
お疲れ様です。

いや、かなりブルー入ってましたよ_| ̄|○
ロードのタイヤは宿命ですね。
夏場と冬場のパンク修理はかなりしんどいですよ(^_^;)
バイクで1番後悔するのは出かける時に空気圧気になりながらも、何とかなるかな?的に出かけてパンクした時はあの時空気入れていればパンクしなかったかも的な後悔が・・・

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation