• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pen@てるのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

怖いのは、それを使う人間よ

タイトルはグレイプニルより、
今朝は雨が降ったり止んだりでサイクリングを諦めて久々にドライブへ、

道中、逆走する年寄りと遭遇、しかも二件も・・・。
片方は注意しても知らんぷりでwww
田舎だから自分の感覚だけで運転しているのかも知れませんが、
そんな感覚で街中に来られるとたまったものではないです。
年寄りって事を逆手に好き勝手して事故でも起こされたら相手が可愛そうですし。
免許も一定の年齢以上で取り消しにするか、標識を読み取って動けなくする車しか買えないようにして欲しいものですw

ジェイドハイブリッドRSは車体は同じなので感覚を覚える必要が無い点では問題ないのですが、ハンドリングが全く違うので馴染むのに暫くかかりそうです。
ハンドルもターボより軽いですが、これは後期からの仕様かは?です。
下手にターボの感覚があるのでこの辺りが一番厄介かもw

i-DCDは少しづつですが使い方を学んでいるところです。
クラッチがある7速という事を意識して使うと良い感じがします。
加速時にスパンスパンを気持ち良くシフトアップするのは気持ち良いです♪
ただ、加減速時にヘタにペダルを踏み足したりしているとギアをどっちにしようか?みたいに迷う様な動きや、引っ張らずに即変速みたいな動きをする事はありますね。
この辺はCVTではないし、昔の4ATみたいな単純な動きでもないので、マニュアル操作する時以外は一定の加減速で機械にお任せする感じが1番な気がしました。
夜に余裕があれば自分を慣らすためにも、また走りに行くかな?
Posted at 2020/09/27 18:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation