• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pen@てるのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

口に含んだ嫌味を飲み込んで腹を壊したという話も聞かんしな

口に含んだ嫌味を飲み込んで腹を壊したという話も聞かんしなタイトルは『攻殻機動隊stand alone complex 2GIG』より
荒巻課長のお言葉ですね。 
腹は壊しませんが、ニンゲンが出来ていないと精神的にはあまり宜しくなかったりしますねw

タイトル画像は慣らし約600kでのダストの具合
ノーマルのダストと違い、ディーゼルのカーボンみたいな感じです。
パッと見た目でダストは少なく感じますが、
ホイールを拭くときに、ノーマルの方がダストが落ちやすかったと思います。
でもエアーで吹き飛ばすならディクセルの方が楽かも?
むぅ、デカい静音のコンプレッサーが欲しくなりますが、
買うには嫁の許可が・・・、(何処に収納するんだってなるよなぁ)
慣らしでわざとブレーキを多用しているところもあるので、普通に走る時が楽しみです♪

という事で未だにブレーキの慣らしです。
踏力を一定で軽めにしている事と馴染んで来たのか?
ブレーキの感触が少し変わった感じがします。
ノーマル比較で硬いものが接して滑るように感じます。
が、普通に走っている分には制動距離に大きな違いは感じないです。
ただし昔、ENDLESSのSSMで同じような評価をしていたら、
後で、たぼさんに譲ったら、
『どーにも止まらん!』という評価でした( ̄▽ ̄;)
ブレーキパッドは走る速度帯をキチンと考えないといけませんね♪
Posted at 2022/03/06 12:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation