• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pen@てるのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

短気は損気

って、
解っちゃいるのですが、
仕事中に、他の仕事を押し込まれると、
とりあえず相手を問わず、漏れ無く、グチを言います。

自分でも、
かなぁ~り、それで損をしていると認識をしているのですが・・・
パブロフの犬の様に、
自動的にグチが出ます(笑
生まれながらの仕様ですな(^_^;)

まあ、
会社の言うことも解るのです。
仕事が無い悩みよりも、
仕事を片付ける悩みの方が遥かにマシ、
良く解っていますヨ。

でもね、
まあ、コッチは機械じゃなくて、
能動的に動いている人間ですわ、
文句の一つや二つ、
毎度の儀式だと思って許してやってくれ(笑
っと、思うのですが、

まあ、
どう考えても、気長な正確の方が
会社の中ではお得ですな♪

そんな感じで、
ちょっとキレてみた先日の朝一番、

キレた?呆れた?部長が、
月末の書類の残りの処理を
女性にお願いしていました。

知らないうちに書類が処理されているのも、
結構、気分は良くないのですね♪
っと、言うのは流石に
心に留めましたが(^_^;)

コレで評価がまた下がっただろうな・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/05/31 07:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体験談 | 日記
2011年05月30日 イイね!

設計ミスじゃない?(自転車)

嫁様の自転車から異音発生。
チャリを漕ぐと、カチャカチャと音がするとか?
雨でしたが、心配なので確認してみると・・・

ほぉ~っ、
チェーンが伸びて、テンション落ちたから
チェーンカバーを留めるナットと、干渉しているのか・・・

しかし、
チェーンが伸びるって言っても、
この程度の伸びでか?
逆に、許容範囲どころか、
この程度のたるみは必要じゃないか?

ちなみに、
3人乗り自転車は、安定感出すために、
チェーンステイが、非常に長いので、
ちょっと、テンションが落ちただけでも
結構、垂れ下がる感じ、

逆に、
この仕様で、チェーンカバー内の
クリアランスが、普通の実用車と同じ、
っと、言うのは明らかな設計ミスじゃないか?
なんて、思うのだけれど・・・

まあ、
自分でチェーンのテンション調整すれば
問題ないってか?(^_^;)
イキナリ問題になることは無いだろうから、
今度、晴れた時にしよう♪
っと、思いながらチェーンカバーをセットし、

駐輪場で割られたと思われる反射板を
新品に交換しておいた。

そんなこんなで部屋に戻ると、
そう言えば、ミラーが欲しいのだ!
なんて、嫁様が言い出したのでミラーを物色中、
どうせなので、
ガナドールのエアロミラーみたいなヤツを・・・
等と悪巧みちゅ~♪
Posted at 2011/05/30 12:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車の事 | 日記
2011年05月28日 イイね!

あれから1年

あれから一年か・・・
回復は98%位という感じ、
とりあえず正座が出来るようになりました♪
正直100%完治は厳しい様な・・・
でも、
書類上は完治してます(´ー`A;) アセアセ
Posted at 2011/05/28 14:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

ランニングバイク

最近、
子供用の自転車で、流行っているとか?
ペダルが無くて、補助輪が無い、
地面を蹴飛ばして乗る自転車、ランニングバイク。
これに乗って自由に動ける様になれば、
自転車はイキナリ補助輪無しでOK!
っと、言うコトらしい・・・

おぉ~っ、
そういえば、自転車の原形も
こんな感じで車輪と、ハンドル、座る処だけで構成されておった様な?
教科書か何かで見た覚えがあるぞ!
※うろ覚え

しっかし、
子供用で強度も要らなさそうだし、
簡単に作れるだけあって、
安いモノを気軽に買うと、
何か、後悔しそうだな・・・

そんな感じで、
何時もの如く、高田さんに相談、
先ず、
ランニングバイク?何ソレ?
的なリアクション。
やっぱまともなメーカーは駄目か?
っと、思いながらも、
伝達能力の悪さには、定評のある自分の説明で長々と・・・

すると、
おぉ~っ、解った、解った!
最近、流行っているらしいね。
去年、グラブ員が子供のプレゼントで
スペシャのキッズ用バイクを注文したヨ。

っと、言うので
早速、HPで確認。
フレームもフォークもA1アルミ!
えらく贅沢な造りだな(^_^;)
定価15,000円×2人前かぁ~・・・

色々とあるけれど、
チビちゃん達のためだからなぁ~
清水の舞台から飛び降りるつもりで、
貯金で買ったるか!
Posted at 2011/05/27 08:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月26日 イイね!

ゴーストライター

って、
ゴールドライタンと似ているね。
なんて、思いながら、
ゴーストライターをやることになりそうです(え

まあ、
今までも仕事で、
あ~でもない、こ~でもない、
っと、毎日悩みながら設計した内容で、
知らないうちに、メーカーの担当が
論文作って発表したことがあったけれど・・・
今回は、
ハナっからゴーストライターと決められて・・・(^_^;)

しかし、
偉いヤツって何を考えているのか・・・

論文なんて、
そんなに簡単に出来ると思っているのかね?
ちゃんと起承転結が成らないと
成立しないのですよ。
それを期限まで2週間、
その上に学会向けなんて・・・
文章どころか、
単語までチェックしないと駄目じゃないか
(((゜д゜;)))ガクガクブルブル

とりあえず、
手持ちの不具合事例の報告書ベースで、
作っちゃうつもりですが、
そのうえで、
売上云々言われるのはワリに合わないような・・・

でも、
悲しいけど、ボクってサラリーマンなのよね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/05/26 12:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation