• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pen@てるのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

さあ、あなたは何を望むの?

まだ腹が痛いです。

上手く言えませんが、
手術で切った処じゃなくて腹の中・・・。
まあ、ゆっくり付き合って行きます(^-^;

先日、クロスバイク用のパーツが届いたので早速組みつけました。
今回はギア比を大幅に変更です。
アウターをコンパクトの50Tから46Tへ変更しました。
インナーだと回し切っちゃうけれど50Tは要らない・・・。
なんて事が結構あったので。

アウター46Tにする場合、
Fメカも同時に交換する必要があるのですが、
(もしかしたらコンパクト用でもセッティングでゴリ押し出来るかも?)
Fメカが直付けなのですが、
ほぼ一番下にまで下げる必要があってヒヤヒヤものでした(^▽^;)

手術後の痛みもあるのですが、
来週辺り、かなり改善されていればちょっと乗ってみようと思います。

ちなみに、
今回のパーツ交換。
手術後の腹の痛みのせいで力入れると厳しかったため、
5ピン抜く際、アーレンキーを木槌で殴るという横着をしてしまいました。
かなり楽だったので次からこの手法で・・・(笑)
Posted at 2015/07/21 18:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車の事 | 日記
2015年07月06日 イイね!

ソロモンよ、私は帰って来た!

ってことで退院して来ました。
内臓が無くなるってのは妙な感じですね。
上手く言い表せない違和感があります(^-^;

しかし、
腹に穴が開くってのは思いのほか、色々な場面で影響がある様で、
ちょっと長く話すだけで後からどっと蓄積された痛みが来る感じです。

とりあえず、
約1週間ほど、ほぼ寝たきりの状態だったので
明日からの自宅療養で少しづつ歩く距離を伸ばして社会復帰を目指します。

ちょっと、
お世辞には快適と言えない病院での入院生活は
我慢の連続だったのでちょっとしたことでも快適に感じてしまう不思議・・・。

って言うか、
約1週間、シャワーも浴びさせない病院って何なんだ(*_*)

そもそも手術の日に、
書類の入院日を間違えている。
点滴の針は間違える。(手術時用のは径が違うらしい)
トドメは間違った手術室に連れて行かれる(*_*)
手術の翌日には退院出来ますか?なんて聞かれるし・・・・。
大した儲けにならない術後の患者はスグ出ていけ!
っと言わんばかりの対応。

まあ、
無事に手術が成功して、
今後、行ったら駄目な病院が解ったのが今回の収穫です。
素晴らしい経験でした(ぇ

退院祝いに、
クロスバイクの次の悪巧みを発注しました。
恐らく、こんな事を考えて実行した人はなかなか居ないハズ。
楽しみです(^^♪
(※効果は良くも悪くもかなり大きいと思いますが、かなりの小技です。)
Posted at 2015/07/06 18:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体験談 | 日記

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation