• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pen@てるのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

罪って許されるのか?

タイトルはファイナルファンタジーⅦアドベントチルドレンより
本編も良いですがエンディングロール後に収録されているエンディングが大好きです。
氷室京介のcallingとフェンリルで疾走するクラウドが格好良いです(^^)
本編では物理法則を無視したトンデモ機動を発揮しますw

今日もテレビ見ながらラジコン。
マスカレードホテル見ながらYD2TCの本命ボディの製作です(^^)
東野圭吾さんだけあって本作ではトリックが思いがけない処に仕掛けられていますね(*^^*)
解決迄に出てくる問題はホテルの問題を刑事が、刑事の問題をホテルのフロントが解決していく処も良いです。

ラジコンのボディは中性洗剤で2度洗い、1000番のサンドペーパーで軽く傷をつけてカット迄。
リヤのホイールアーチが書かれていなかったのでテキトーにカットしたら左右で微妙に違うwww
仕方ないので塗装後にペーパーでアーチの補修です(^_^;)

ちなみにさっき迄やってた鉄腕ダッシュでシマアジのアジフライ作ってましたが、
あれは反則です(^_^;)
Posted at 2020/03/08 20:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

俺がこの世でいっとう嫌いなことはな、偽善だ。 ソイツは悪事よりタチが悪い。

俺がこの世でいっとう嫌いなことはな、偽善だ。 ソイツは悪事よりタチが悪い。タイトルはブラックラグーンより、
チャンさんの言葉ですね。
コミックは子供が小さかったせいもあって当時売ってしまいましたが、そこそこ大きくなったので様子見ながら再度購入したいですが・・・
ゲームと漫画は人生の中で無駄過ぎる時間だと思うんですよね。
ヤメられないけどw

今日は天気も悪いし平日は期末で忙しいのでのんびりとラジコン
初走行に向けて足回りのセッティングです。
YD2TCはバギー系みたいなシンメトリーな感じが良いです。
とりあえずキットについていたボディを練習用でテキトーに白で塗装。
少し庭で走らせてみましたが、ダイレクトさとクイックさが四駆とは違います。
上手く走らせる事が出来れば爽快さが味わえるかも?

ちなみに通勤途中にある桜が咲いていました。
梅と桜が共演しています。
暖冬にも程がありますw
Posted at 2020/03/07 22:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

激しい喜びは激しい破滅を伴う

激しい喜びは激しい破滅を伴うタイトルはウエストワールドより、
今季の日本のドラマより数段面白いと思います。
アンソニー・ホプキンスの唯一無二な感じのする演技も惹かれます(^^)
絶妙な間と言うか、淡々とした中に感情を感じさせる処がパチーノやデニーロと対照的な良さを感じます。
ちなみに2ndシーズンでは真田広之が出ていてちょっとビックリw

さて、週末は平日の忙しさでのんびりとラジコン組み立てをしていました。
そんな中、大ボケでモーターのセンサーケーブル買い忘れていて動作チェック迄しか出来ないというww
楽しみは来週です。
Posted at 2020/03/01 19:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation