• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pen@てるのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

人は死ぬ。 しかし国は生き続ける。

タイトルは吉田茂元首相の言葉ですね。
最近、色々な研修を受けていますが政治関係の話は知らないと怖い事が多いのを知って結構ショックを受けました。
選挙の大切さと有権者が相応の知識を持たなければならないと実感しました。

今日は朝に目を覚まして思った。
昨日、寝る時に照明を消した記憶が無い、
っと言うか、布団に入ってからの記憶も無いwww
起きたのが5時くらいで未だ暗いのでサイクリングではなくドライブへ♪
はじめはターボに比べて軽快と言うか、接地感が薄いなと思っていたハンドリングも慣れてきて気持ち良く曲がれるようになりました、爽快です♪

帰宅後、サイクリングへと思いながら気が向いたので水周りの掃除をはじめたらハマってしまい行けず・・・。
代わりに水周りは綺麗になり気分が良くなりました(^∇^)

水周りは綺麗になったけれど、ジェイドは・・・、
来週は洗車かな?(^_^;)
Posted at 2020/11/08 19:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

like or love?

like or love?タイトルは、きまぐれオレンジロードより、
まつもと泉先生の他界は早過ぎましたね。
セサミストリートの続き、読みたかった・・・。

10月から11月になって天気も安定した感じですね。
寒いけれどw
今日、サイクリングに行きましたが今日は冬用のジャージ着ていても走りはじめは少し寒いくらいありましたね(^_^;)
最近は夜のお付き合いが多く、体重が増えて減ってを繰り返し思うように下がらないのでダイエットもなかなか難しいです。
自転車で動く体力と脚力は問題なく向上している気がしますが・・・?
体重が目標迄落ちたらラジコン行きたいけれどいつになるやらw
Posted at 2020/11/07 19:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

女の涙は信用してはいけない。これは数少ない宇宙共通の真理だ

女の涙は信用してはいけない。これは数少ない宇宙共通の真理だタイトルはレベルEより、
冨樫義博の漫画はこのくらいが丁度良いです。
長丁場にして風呂敷を広げすぎて何も回収出来なくなって中途半端に終わるのは読者も消化不良で良くないですw

今日は少し期待していましたが朝から雨が降ったり止んだりでサイクリングは諦めてジェイドでドライブへ三峰神社まで行ってみました♪
三峰の方はもう紅葉が見頃と言っても良い感じでジェイドのタイヤハウスの中も紅葉だらけw
ジェイドと紅葉狩りをした感じですね(^_^;)

今日はこれからアマプラでレベルEを一気見ですwww
Posted at 2020/11/03 15:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

外観が気に入ったら買いだと思います。

外観が気に入ったら買いだと思います。i-DCDをCVTのトルコンATではなくクラッチで伝達する7速ミッションって事を考えて乗れるかどうかで評価が真っ二つになると思います。
i-DCDを気に入れば他に欠点と言う欠点は無いと思います。
Posted at 2020/11/02 21:00:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月01日 イイね!

皮肉なことに平和への願いによって戦争は鎮まるどころか激化の一途をたどっていく

皮肉なことに平和への願いによって戦争は鎮まるどころか激化の一途をたどっていくタイトルは幼女戦記より。
戦争なんて1人1人は望まないのに集団になると起こる妙な現象ですね。

今日はジェイドで早朝ドライブ。
だんだんと乗り方が解って来た感じです。
普通の乗り方ではターボと比べて接地感が薄い様にも感じるハンドリングですが、ターボの時には少し苦手な感じがした、スピードがのった状態で回り込むカーブや細かく切り返すカーブでも苦もなく曲がってくれて気持ち良いですね。

調子にのって県境近くまで行って来ました♪
紅葉は見頃になるまではあと少しな感じでしたが・・・。
また来ねばなりませんw

ちなみに、山間部で走る時はSモードにする事とセンシングを切っておかないと、ちょっと怖いという事を学びましたw
対向車に反応していきなりブレーキかかるのでビックリ((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2020/11/01 18:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation