• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月11日

本日は有休を取り・・・

本日は有休を取り・・・ いや~、今日は一日中大雨でした(汗)
それはそれとして、本日も吾輩有休をとりました!免許更新に行く為です。先日まではコロナの影響で免許センターが業務を停止していたので、いやはや更新はどうしようか~と焦っておりましたが、自粛緩和されたことで業務が再開され、無事更新できることに(^^;)

それと吾輩、誕生日が7月10日なので正直なところ今日急いで更新しなくても余裕はあるのですが、どうしても早く更新したかった理由が(汗)
何故かと言いますと、吾輩今回の更新で人生初のゴールド免許となる訳でしたもんで(爆)今までの経験上、大体更新寸前ってゆう時期に限って何かしらでキップ切られてたんですよ(自分が悪いんだけど)(-_-;)なので、更新期間は2ヶ月あれど、何としても早く更新して金免許を手中に収めたかったのであります(爆)

思えばこのゴールド免許制度が平成6年から始まっており、まだ吾輩が免許取ったときにはそんな制度はありませんでした。それからもう26年・・・優良者講習なんて受けたこと無く(汗)、一般講習5年または3年、あと一回違反者講習(若かりしころに悪質な速度超過で免停になりまして)しか受かたことありませんでした。
それまではず~っと青免許なので金免許の人を妬む事も確かにありました(汗)が、実際自分が優良者講習を受ける時がやっと訪れましたよ(*^_^*)♪いや初めての経験ですが、非常にいいものですね~♪講習時間は30分と短いし、講師(警察官OB)の方々も「あなたがたは優良運転者です」と、我々を持ち上げてくれるような話し方で、聞いてても気分がいいもんです(^o^)
かつては一般講習で1時間や2時間も掛かっていたり、違反者講習の時なんていつも優しい話し方している講師が鬼の形相で「お前ら違反者は検挙されてよかったんぞ、でないと人殺しになってたかも知れんのだからな!」と、我々を犯罪者の如く(まあ、犯罪者なんですが)罵倒し、強い口調で説教されたりもしていたので、今日の優良者講習がなんとも気持ちいいものに(爆)これを知ってしまったからには次も絶対優良者講習を受けられるように違反せず(←当然の事ではありますが)次の更新まで頑張ってみようと思ってしまう次第(爆)

そして午後からはブレビスのタイヤ交換のオーダーがあるのですが、ウチに来るまでまだ時間がある!・・・とゆうことで、先日エンジン交換して修理したアドレスV125Sの焼き付きエンジンの司法解剖を実施!何故焼き付いたのか原因を知りたかったもんで(汗)
そうこうしてたらブレビスがやってきましたのでタイヤ交換作業を実施!雨が降る中ですが、やはり作業場に屋根があるのは有り難いことです♪・・・でも実は数箇所雨漏りもしてるんですわ(汗)雨漏りを直したいところですが、これは流石に梅雨明けてからでないと厳しいですな~(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/11 20:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation