• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

慣らし?リハビリ??

慣らし?リハビリ??今日は一日いい天気でした、梅雨を感じさせない初夏・・・といったところか。
ウチのビワの木も今年はたわわに実を付けています!・・・が、結構虫食いや鳥につつかれて傷んだ実が多いこと多いこと(汗)やはり本気で収穫するなら実に袋掛けしたりの手間を惜しんではいけませんね~(^^;)

ところで今日は昼過ぎから思い立ったようにセローを動かしてやろうと・・・何しろこれまたGPZと同様、エンジンこそ掛けていたもののまともに動かしたのは年末くらいじゃなかったけか(汗)これではイカンと思い立ったが吉日、早速チョイノリしてこようとゆう結論に(^_^;)
当分動かして無かったので出発する前に各部点検(オイル・ブレーキ・各種灯火類等々)を実施したら不具合が見つかったので、まずは不具合箇所の整備を実施(汗)そしてせっかく久しぶりにそこそこの距離を走るので、気休めとゆうかエンジン洗浄の意味を込めて燃料添加剤なんぞも投入してみました(爆)

準備万端となったところで出発!今回も山方面へ向かいます!



広島市内から県北方面へ向かい、国道186号線をひた走ります。こちらは涼しいし、何より交通量が少なく信号も少ないのがいいですね~♪
そして今日は平日だとゆうのに以外と対向車でライダーとすれ違うことも多々ありました!ピンポイントで今日が天気良かったからみんな有休取ったのかな~(^^;)??

186号線を南下していくと道の駅スパ羅漢があります。こちらで小休憩!



ここはチョイチョイ来るところですが、個人的に好きな場所でもあります♪場所・距離的にも丁度良いのと、道の駅の看板通り温泉(スパ)があります!温泉好きの吾輩にとっちゃパラダイスです(*^_^*)♪とはいえ、現状コロナ関係で温泉はやってないかと思ったら、なんと営業してました!しまった、お風呂セット持って来ておけばよかった・・・(-_-;)

それはそうと、ここにはもう一つ吾輩が好きな理由があります。それは、



この焼き肉のタレを買うためです♪このタレは地元生産者(吉和泰子さんとゆう廿日市在住の方)の方が作られる焼き肉のタレなのですが、随分昔から作られており、吾輩が幼少期(恐らく40年位前?)からあったし、ウチで焼き肉といえばこの「泰子のタレ」だったので馴染み深いし、何より旨かったのです♪しかしながら吾輩が就職の為地元を離れてしまったのと、このタレを販売していた廿日市市佐伯町の地元商店が軒並み閉店(大型スーパーの出現や商店街の高齢化等により)してしまったことで、このタレを販売する店が無くなってしまってました(涙)・・・が、数年前にこちらの道の駅で発見し狂喜乱舞、数十年ぶりの対面を果たしたとゆう逸品!
説明が長くなりましたが、このタレ、マジ旨いんです♪子供が旨いって言う位だから間違いないでしょう(^o^)ここでしか売られてないので、もし立ち寄られる事があれば是非お試しあれ♪



さて、温泉には入り損ねましたが大好きな焼き肉のタレをGet!あとは帰路につきましょう!
トータル約2時間、走行距離は100km弱。大して走ったとも言えない距離ですが、まあ短い時間なりに距離は稼げたかなといったところ(^^;)ホントはもっと走らせてやらないとイカンのでしょうが・・・あ、距離こそ走ってないけどオイル換えて丁度1年経ってる(汗)次はオイル交換だな~(^_^;)
Posted at 2020/06/15 21:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 89 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation