• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

デカい(汗)

デカい(汗)今日も朝起きてからファクトリーに上がってみましたら、先日捕まえた大きいイノシシが座り込んでました(爆)それにしてもデカい(^^;)推定80~100kgくらいになるんじゃないかとゆうほどの大きさ!このアングルから見たらクマっぽくも見えてしまいます(^_^;)

それはそれとして、今日も良い天気です♪折角なので暫くまともに動かしてなかったバイクを動かしておきましょ~!

今日のバイクは、



NSR80です(爆)コイツは今年の初めにツレと原2プチツーしたとき以降まともに走らせてませんでした(^^;)エンジンはチョイチョイ掛けてはいたのですが・・・とはいえそれでも久々のエンジン始動、盛大に白煙上げてくれましたわ(爆)

今回も交通量の少ない山側をセレクトし、まっったり走行♪



田舎道ですが、他の車両を気にしなくてイイので気分的にも楽ですね~(^o^)♪
そしてNSRの真骨頂といえばワインディング!



このつづら折れの山道こそNSRが一番楽しめるシチュエーションではないでしょうか(*^_^*)♪怖いのでそんな飛ばしませんが、それでもバンクtoバンクの切り返しなど、軽いのはやはり良いことです♪楽しい~!!

小一時間少々走らせて帰ってきました(爆)走行も40km弱走りまして、まあちょうど良かったかな・・・と。バイクも動かさないとダメになるので、こうして時々でも動かしてやらないといけないですよね~(^^;)

午後からはファクトリーに向かいました。今日はZXRはやりません(爆)心折れてるので・・・てゆうか、オーナーに別の中古タンクを準備してもらってるので、それが届いてからの作業となりました(^^;)そこで今日は前から少し気になっていたファクトリーの一部整理を実施しました。時々でも整理しないとホントグシャグシャで、使いたいときに使えない状態になってること多々あるもので(汗)まあその原因は大概オヤジです(爆)
片付けてそれなりに綺麗にはなりましたが、いつまで保つことやら・・・(^^;)
Posted at 2021/10/30 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

神戸生活のシメ準備(汗)

神戸生活のシメ準備(汗)来月頭で長かった神戸出張生活が終わり広島に戻ります(爆)考えてみればこの年の2月から居ますので、一年まではいってないですが相当なモンです(^^;)まあそんなに長く居れば物も増えて当然(爆)とゆうことで、神戸の寮に溜まった荷物を少しずつ持って帰るために今週末帰ってきました(汗)とても一度に運べるような量の物品ではなかったもんですから・・・(汗)

さて、今日の朝一に神戸を出発して昼には帰宅、無事今回分の荷物は移動出来ましたので、午後からアルトのオイル交換してやろうと思いファクトリーに向かうと・・・



なんかもう一匹増えてます、イノシシが(汗)
元々今年の初めに捕まえた青いオリの方のイノ太郎2号は知ってましたが、この大きいオスのイノシシは一昨日捕まえたそうです(^^;)



明らかにイノ太郎2号よりデカいです(汗)約2倍くらいはありそう(^^;)
そんな捕獲したイノシシを尻目に



オヤジは新たな箱オリを作成中(爆)
まあここ数年はイノシシも良く出るし、先日はクマも出たようです(汗)畑荒らされるだけならまだしも、ケガでもしたらタマランですしね~・・・獣たちには申し訳ないがウチに近づかないでほしいもんです(^^;)

アルトのオイル交換が終了したので、もういい加減あのZXRも何とかしないといかんとゆうところで、最終仕上げ(?)に入りました・・・がまたしてもここに来て虎舞竜発生(-_-;)流石に今回は心折れて持ち主に泣きつきました(汗)腐ったバイクは嫌いじゃないけど、腐りすぎたバイクはイヤですね~(汗)
Posted at 2021/10/29 18:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

またしてもチラシにやられた(爆)

またしてもチラシにやられた(爆)いや~、毎度毎度我ながらセールチラシに弱いなと痛感(^^;)まあ今に始まった話ではないので驚くようなことでもないのですが(爆)

これまたチョイチョイ行ってます「工具のストレート」ですが、今回のチラシでは全品10%オフや\1000・\2000ポッキリ特価などを本日から開催!・・・とくれば、行かないわけにはいかないでしょう←妙な使命感(汗)



とゆうことでやってきました、「ストレート西宮店」!当然の事ながらチラシでチェックしていた商品の中にもほしい物はありますが、それとは別にまたも色々買ってしまいます(汗)これは性です、致し方ありません(爆)

楽しいショッピングを終え、折角なのでもう少し車を走らせてみるか~からの、芦有道路(有料道路)をドライビングGOGO♪



途中「東六甲展望台」で小休止、



今日は景色がよく見えます・・・が、昨夜の夜景が残念だったので、実際のところは消化不良のまんまなんですよね~(^_^;)
そのまま六甲山に上がってみましたが、もうこの2日間くらいで一気に寒くなってました!半袖着て人はほとんどいませんでした(^^;)もう冬も近いんですかね~(汗)こちらも寒くなってきたので下山、帰宅しました。



ちなみに本日の戦利品(購入品)は、以上の通りです(爆)結局チラシセールで買ったのはバッテリーターミナルとウエッジ球くらいで、他の物(ピストンリングコンプレッサー・POR15タンクシーラー・プラリペア用針)はセール対象外です(爆)
・・・まあ、欲しい(必要な)ものを買おうと思ったらそんなもんですよね~(^^;)かといって全く後悔はしておりませんが(爆)

Posted at 2021/10/17 18:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

神戸生活もあと少し・・・

神戸生活もあと少し・・・今年の2月から長期出張で神戸にきておりましたが、今月一杯で出張も終わり本拠地の広島に戻ります。今回は結構長い出張でしたがここにきて憂いを残すのも何ですので、今回あまり行けてなかった六甲山の夜景なんぞ見に行っておこうと思い車を走らせたのですが・・・生憎の雨(-_-;)

六甲山ケーブル山上駅まできたのですが、視界は不良(汗)



神戸方面。



大阪湾方面。

残念な夜景となってしまいました(T_T)次は来年まで神戸に来ることはないだろうから、これが今回の最後の夜景だったら残念過ぎますね~(汗)もう一回くらいはリベンジしておきたいところですが・・・(^^;)

こんな状態でしたので降りたノですが、六甲山を降りる道中は結構な濃霧で前が見えない(^^;)雨降りの六甲山は夜景も見えないけど、道中ある意味命懸け(汗)それでも六甲山に登ってくるカップルの多いこと多いこと(^^;)まあ彼らは夜景が目的ではないのでしょう・・・何かはここでは割愛しますけど(爆)

それにしても今日辺りから急激に寒くなってきましたね~(^^;)
Posted at 2021/10/16 22:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

古い車の泣き所・・・(汗)

古い車の泣き所・・・(汗)少し前から発症していたのですが、吾輩のアルト・・・時々右フロントのウインカーが点灯しなくなってしまいました(汗)しかしながら球切れではなかったんですよ(^^;)それが証拠に、点かなくなった時は右側がハイフラになるのですぐ分かるのですが、停車してバンパー下から手を突っ込み配線をイジイジするとまた点灯が復活する・・・こりゃ断線してて時々接触が良くなったり悪くなったりしてるパターンだなと確信!今日修理しておくことに(爆)ウインカーが点かないなんて整備不良車意外の何物でもないですからね~(^^;)

とゆうことでやってきました、毎度おなじみ「オートバックス兵庫中之島店」!ここが一番ご近所であることと、1Fの駐車場部分が屋根になるため、ちょっとした整備作業の時に助かるんですよね~♪



こちらに駐車し、必要な機材をこちらで購入(何かは買わないとココを使うのに申し訳ないので)!そしてこの場で作業開始(爆)
ここでの作業は雨風しのげるのも魅力ですが、もし何か足りなくなっても上に行けばオートバックスの店舗で揃えることができるのが利点ですね~(^o^)♪故に、ここでちょっとした作業をする吾輩と同類の方々も多いようで(^^;)

ウインカーの修理も終わったことで、少しドライブに(爆)



10月に入ったのに結構暑い・・・ので、六甲山にて涼みタ~イム(爆)やっぱ交通量も少ないうえに信号もない山の上、涼しいし気持ちいいですね~(^o^)♪でも、もう少しすれば今度はここら辺りは雪も積もる時もありますからね~(汗)

それにしても我がアルト号も今回の件で分かりましたが、電装系もそろそろ逝ってきてもおかしくないとゆうこと・・・リフレッシュ作戦も発動しないといけませんかね~(^^;)
Posted at 2021/10/09 19:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation