• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンの愛車 [日産 シルビア]

(`Å´)野球殿堂博物館で見つけた「これぞ昭和の隠れた名車」。

投稿日 : 2014年04月30日
1
東京ドーム21番ゲート横。
イチローや野茂、最新では田中将大まで
ユニフォームとグラブが展示されてますぜ。

2
懐かしい。。。

オリックス時代のユニ。
3
そして
後楽園球場で使用されていた
昭和の名車リリーフカー

当時の中継ぎ救援投手が、これに乗せられてマウンドへ
やって来る場面をテレビや翌日のスポーツ誌の写真で
飽きるほど見ていました。

実物をまさか見れようとは(`Å´;)
4
懐かしいスバル・レオーネという名前を
見つけました(`Å´)

渋くて懐かしい。


5
オネーサンが運転してたよね。



6
ちゃんとサイドブレーキも有る。
7
軟式野球用ボールの変遷…

ワシらは子供時代「軟球」って呼んでいたが。

この博物館で、48年間解けなかった謎が解けたのでした…
8
この初代軟式用野球ボール。

ワシが幼稚園の頃から小学生時代全般を通して、
学校の備品や男の子がいる家庭には
たまに普通の軟式球十数個に一個~二個の割合で、この
ゴムのパターンが異様な軟球が
混じっていたんですよ。

ワシは小さい頃から今の今まで、
「アノ変わった軟球は何じゃろ?」(`Å´;)と、ズ~っとず~っと
疑問に思っていたんですよ。

普通の軟球より大分ゴムが硬くしかも
大抵がひどく汚い。
それもそのはず、大昔のレア物だったんですなあ…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(`Å´)日米で200勝達成まであと1勝🎉この199勝目到達の瞬間がマー君にとって一番幸せな時だろう🤔」
何シテル?   08/21 21:23
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation