• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

ガレージDIY

ガレージDIY 最近はメカニックをお休みして大工さんです。
今回もガレージ(作業場)リニューアルの続きとなります。
古くなった作業場の入口をシャッター付きにしたいと思い、材料をお買い上げしました。
木材と鉄骨はいつものホームセンターから、シャッターは地元の三和シャッターさんへ注文し納品となりました。

さあ始めますか。
まずは古い屋根を解体します。
廃材は知り合いが薪ストーブにほしいと貰ってくれたので助かりました。



今度は鉄骨の骨組みとします。
なので柱を埋める部分にハツリ機で穴をあけます。



柱となる鉄骨を寸法通りに切断します。
ちなみに図面は手書きでかなりいいかげん。



シャッターの幅は2200mmを2枚としました。
鉄骨は4mなので1本では足りません。
なので不足分を溶接で継ぐ事にしました。



まっすぐ繋ぐのがかなり難しい・・・

柱を垂直に立てます。
今回もコマツさん大活躍です。



梁を2本渡してシャッターの重量に耐えられるよう筋交いも入れました。
垂木もCチャンを溶接してほぼ骨組みは完成です。



さて今日のおやつ。
バニラアイスのトッピングがいい感じでした。



さあ次は波板で屋根を貼るぞ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 22:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

屋根の改修工事が始まりました。
MAEジーさん

大工さん登場です!。
MAEジーさん

ご心配ありがとうございます、復活! ...
とっちぃ?さん

トヨタホームの春日井事業所を工場見 ...
トムイグさん

シャッタークローズ
34ブラザーさん

車庫が建てたいマン
保健室@ワークスさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 15:53
本職の大工さんですね!
いや?鉄骨やさんですか?
形が出来てくるのは楽しいですね~
コメントへの返答
2022年9月3日 17:31
車もそうでしたが形になってくるのは本当に楽しいしですね。
これだから物作りはやめられまへん。

プロフィール

「 休日のオッサン http://cvw.jp/b/3198926/47413153/
何シテル?   12/17 18:44
本職はシステムエンジニア 趣味でメカニックとファーマーをしています 最近は大工も始めました 今はMR2と軽トラに乗ってます いい歳のおっさんですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンもキレイに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:38:57
またまたパジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:42:46

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11復活! DIYレストアが終了しました。 長かった作業も終わり今は絶好調! レス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation