今回から、今シーズンオーラスのスキーの模様と、オリンピックを前にした福島の復興の証を確認する旅をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。
HND北ウィング。だいぶ欠航の表示が減ったように思います。ついにオブジェであることが判明した松のお出迎えでDPLへ。今日のおにぎりはカルボナーラ味!まいうーでしたよ。初めてHNDでもマッサー使ってみました。朝のマッサーはほぐれて中々宜しいデス。機材と座席はお気に入りの767の一丁目一番地。
お見送りのグラウンドスタッフの右端の新人っぽい女性、最初は操縦席に向かって笑顔で敬礼してました。皆に可愛がられているのでしょうね。癒されました。(*´▽`*)
朝食は珍しくイタリアンでした。曇りの日ならではの上空の絶景を堪能してCTSへ。ターンテーブルには70周年記念の綺麗なデコレーション。今回やっとお土産の折り紙を頂きましたが、大変緻密に折ってあるのにビックリ。大事に保管しています。
CTSは大雨ですが、晴れることを祈って釣りに行きました。
はてなブログに沢山写真を載せました。
1枚目:欠航が減ってきたような?
2枚目:貧乏性なんでてんこ盛り
3枚目:可愛らしいグラウンドスタッフさん(右端)
4枚目:今日もまいうー
5枚目:新千歳70周年記念




ブログ一覧 |
NV200 | 日記
Posted at
2021/05/28 14:46:13