• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月11日

【NV200】雪道は錆との闘い

半年の北海道の旅から帰ってきたので、次の車検までにマフラーと下回りの錆処理をすることにしました。これは毎年行っています。まずは一番酷いマフラーの錆処理から着手。

旅の最中もサビチェンジャースプレーで処理していましたので、浮き錆が無い程度です。まずはサビキラーのハケ塗で錆の処理をして、その上から耐熱塗装をしました。塗装後は焼き付けをするために1時間位走ると良いのですが、面倒なので15分位アイドリングをして、その間に掃除機を掛けました。

ついでに下回りの錆もちょこちょこと処理しましたが、本格的にはタイヤローテーションの時にホィールを外してやりたいと思います。

こういう作業の時は安全と作業効率のため、ジャッキアップして馬をかませて行うことをオススメします。ヘッドライトもあると便利ですよ。(^^)/

雪道は錆との闘いですね。(~o~)

詳しくは、はてなブログをご覧ください。

1枚目:サビキラー ハケ塗後(遠目には綺麗)
2枚目:耐熱塗装後
3枚目:油圧フロアジャッキ(女性でも楽々車が持ち上がります)
4枚目:馬とはこれのことです
5枚目:あると便利サビチェンジャースプレー
ブログ一覧 | NV200 | 日記
Posted at 2021/06/11 17:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタビリンク http://cvw.jp/b/3199030/48593626/
何シテル?   08/11 15:19
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation