ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タマ吉(VMN20)]
タマ吉のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タマ吉(VMN20)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年09月30日
【渓流釣り】毎日お刺身の旅 Day4
この日は出発なので最後にトイレ掃除までしてから出動。初めての里山川へ。何の変哲も無くダムは2つあり、大規模な落差工や砂防まである川なのですが、驚異的な魚影の濃さで爆釣。最後には35cmのデブニジまで釣れました。1点難点があるとしたら余りに感じが良く無い爺さんが沢山来るので競争率が高く落ち着かないこ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 09:35:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月29日
【渓流釣り】毎日お刺身の旅 Day3
この日も4時起きで出動。幻の道経由でお気に入りの場所へ。ところが車が停まっています。しかし車の周囲に人がおらず、川にも誰もいません。寝てるみたいですので先行させて頂きました。で、暫く釣っていると2名爺さんが車から出てきて川に入り、こちらに近寄ってきます。( ;∀;) で、どうするのかな?と思った ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 07:57:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月28日
【渓流釣り】毎日お刺身の旅 Day2
朝4時起きで出動。早起きは何とやらで沢山の絶景に出会えました。この日は新しい川の探索と、前回イマイチだった川のおさらい。紆余曲折ありましたが結果オーライで、ニジマス・イワナ・ヤマベが釣れました。 前回も泊まったバンガローへ。ここは本当に良いです。静かで景色が良く水道のお水が物凄く美味しいし、徒歩 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 17:21:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月27日
【渓流釣り】毎日お刺身の旅 Day1
行きのフライトは以前JALさんのイベントでお世話になった和田機長さんのフライトでした。しかし態度が悪いトナラーのお陰で折角のフライトが損なわれたのは残念でした。(-"-) 勿論、搭乗アンケートには「壁に足を当てるな」と注意書きのプレートを付けたらどうですか?と書いておきました。できれば多言語で書い ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 23:18:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月14日
【渓流釣り】豪雨とガウに翻弄された旅 帰還
この日も快晴。帰るだけです。途中菊水辺りで陸自御一行様と一緒になりました。こういう光景は北海道ならではですね。(^_-)-☆ フライトは快適でしたが当日UGで来た初Fのトナラーの若者のお陰で台無しでした。初Fであることは把握されているため、わざわざ声を掛けて写真を撮ってくださる白服様への態度も最 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 11:13:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月13日
【渓流釣り】豪雨とガウに翻弄された旅 Day4
この日は日曜日でしたので、3時台に起床して方付けとバンガローの掃除をして出発。(バンガローの掃除はトイレや建物の外もキッチリやることがルールになっています) 幻の道を通ってお気に入りの場所へ。他の釣り人が来ると予想して短時間決戦としましたが、結局ここはネットで検索されない場所なので誰も来ませんで ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 09:34:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月12日
【渓流釣り】豪雨とガウに翻弄された旅 Day3
この日は土曜日。熾烈な場所取り争いになりました。ところが場所を確保しても豪雨の爪痕が酷くて全くアタリ無し。最後に絶対に釣れる秘密のポイントに行きお昼ご飯分をゲット。しかしここはガウ(🧸)が出る場所。実際に少し下流でガウが出たという看板を見ました。( ;∀;) 帰ろうと思ったら先行者(私)がいる ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 09:09:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月11日
【渓流釣り】豪雨とガウに翻弄された旅 Day2
昨晩ゲリラ豪雨でしたが無事に晴れ渡りました。ところが以前の豪雨の影響も併せて魚が流されてしまっているようで何のアタリも無く時間が過ぎていきます。 そして上流の温泉から来た車のお姉さんが、わざわざ川まで来てくれて、「今、🧸が出ました!」と親切に教えてくれました。これがダメ押しとなって場所変更。止 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 17:00:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月10日
【渓流釣り】豪雨とガウに翻弄された旅 Day1
久しぶりに富士山を堪能し千歳のディーラーで車検上がりの車を引き取って旭川へ。今回はバンガロー3泊なので買い出しをして現地到着前にちょっと釣り。尺越え1本ゲットして晩御飯のおかずが1品増えました。(^^)/ このバンガローからすぐ近くに100円のかけ流し温泉(石鹸類禁止)があります。温泉にじっくり ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 10:11:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年09月02日
【渓流釣り】再会の旅 Part.2 最終日
この日は千歳のディーラーで車を車検に出してCTSへ。丁度カレーパンの時間だったのでラッキーでした。クラシック・竹鶴ハイボール・純米大吟醸を飲みつつ、野菜スープ・具が少ない(!)お味噌汁・カレーパン・おにぎりを頂いて搭乗。 満席でシャンパンを頼んでいる人が多かった割には、1杯目グラス半分以上・オー ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 09:48:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【渓流釣り】オホーツクへ
http://cvw.jp/b/3199030/48615675/
」
何シテル?
08/23 18:15
タマ吉(VMN20)
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
15
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
NV200 ( 153 )
グルメ ( 4 )
傘 ( 1 )
スイフト ( 1 )
WRC ( 1 )
確定申告 ( 1 )
DIY ( 6 )
日常 ( 8 )
メンテナンス ( 1 )
渓流釣り ( 339 )
スキー ( 172 )
MTB ( 1 )
ステイホーム ( 1 )
フェリー ( 1 )
アウトドア ( 11 )
旅 ( 67 )
投資 ( 1 )
自転車 ( 2 )
JAL ( 2 )
スキー&渓流釣り ( 8 )
ゴジラ ( 2 )
ビジネス ( 2 )
スマホ ( 1 )
健康 ( 1 )
愛車一覧
日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation