• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

【渓流釣り】苦あれば楽ありPart2

今回はAKJ行最終便からスタート。26回目のフライトも残念なものでした。 翌日から2日間釣行。前回の教訓から無事2日目の晩御飯、3日目のお昼ご飯を美味しく頂きました。いつものお宿では、何とお母さんが庭で行者ニンニクを栽培していまして、「採っていいわよ!但し抜かないでポキっと折るのよ。」とのこと。も ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 12:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年05月11日 イイね!

【渓流釣り】苦あれば楽あり

今回の旅は往復ともにトラブル。前回の着陸直後ラダー故障で1時間缶詰から連続です。往路は既にご報告した通り何の事前通知も無く、セキュリティチェックで350⇒F無し763に機材変更。Fは6名が発券していたのに全員強制的にF⇒Jに変更となりました。更にJはオーバーブッキングになり搭乗直前に2名が強制的に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 21:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月26日 イイね!

【渓流釣り】 いいものもあれば悪いものもある 

GW前に帯広釣行の続きに行って来ました。合計7日間の丸ボウズの後、釣行最終日に6匹釣れてボウズ脱出。春先は行先が大事だなと今更ながらに学習しました。('◇')ゞ 帰りの便は着陸後に操縦桿にエラーが出て自走不能になり、降機するまでに1時間缶詰に。そのエラーというのが本当に危険なレベルだったのかどう ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 20:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

完全丸ボウズの旅

いやぁ、久しぶりに完全丸ボウズの旅でした。 釣れない分、温泉や食事、にゃんこ、国際線機材で埋め合わせしました。(*'▽') 1枚目:川で出合ったカワウソ君、「こんにちは」と言ったら「キュウ」とお返事 2枚目:帯広と言えばインディアンです 3枚目:帯広と言えば平和園です 4枚目:黒ネコジジ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 13:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

【渓流釣り】祝!シーズンイン 最終日

まずはCTSのDPLでクラシックにてお清め。朝ごはんを食べてから、電話ボックスにて立ったまま、ボストン含めた1時間の4元中継会議を終え、座席に戻って画面を見ながらイヤホンで音声を聞いて、こちらのビデオは無し、返事はチャットで行うスタイルにて1時間。これで2件目。ビデオを入れていないので、会議しなが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 11:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

【渓流釣り】祝!シーズンイン Day3

この日は札幌に移動しながら、あちこちやってみましたが、雪代が更に進んで厳しい・・・。( ;∀;) それでも何とか釣れましてボウズ無し記録更新しました。焼いている時間が無かったのでリリースして自宅のお土産用に綺麗な水の川でフキノトウをゲットして札幌へ。 中島公園のサクラはうっすらピンク色。来週以降 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 10:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

【渓流釣り】祝!シーズンイン Day2

この日は快晴。オショロコマがいるという噂の上流ポイントを回り、更にいつもの場所を回って散々やって、やっと4匹。疲れました。(+o+) 宿に戻る頃には雹交じりの夕立。その間に風呂に入って、雨上がりの乾杯クラシック!(^^)/ 晩御飯は昨晩とほぼ同じで、フキノトウとニジマスのムニエル、半額霜降り十 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 10:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

【渓流釣り】祝!シーズンイン Day1

この日のフライトは今年18回目にして初めての定時運行でした。(*'▽') そして今シーズン初めての釣行は結構難渋しまして、大物を逃したりしましたが何とか1匹釣れました。昨シーズンからのボウズ無し記録更新です。(^_-)-☆ お宿はいつもの古民家。お風呂は五右衛門ぶろです。夜はニジマスとフキノト ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 20:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年03月31日 イイね!

【スキー】♪ほーら、春先コーブに♪ Day3&最終日

Day3は札幌まで移動。川沿ソシアで買い物をして函館漁火でランチ。今回はちょっと贅沢をしましたが、それでも満腹で1,700円!おススメです。(^_-)-☆ 夜は又もや京城屋。いつもより沢山食べて飲みましたが、3,500円!(*'▽') 最終日はホテルのチェックアウト後の時間に会議があったので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 10:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2025年03月30日 イイね!

【スキー】♪ほーら、春先コーブに♪ Day2

この日は朝まで雨、そして雪になりました。朝リフトは動いたのですが、1時間で強風のためクローズ。ウェストの一部は営業していましたがウェストは雨。もう何だか切り上げてもいいかなと思いまして、翌日の天気予報も悪いため、ここで今シーズンのスキーを終了いたしました。(/ω\) 早々に宿に戻って今シーズンの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 10:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「スタビリンク http://cvw.jp/b/3199030/48593626/
何シテル?   08/11 15:19
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation