ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タマ吉(VMN20)]
タマ吉のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タマ吉(VMN20)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月24日
【渓流釣り】今シーズンラスト? 吹雪の後にはにゃんこまみれ、そして大団円と思いきや・・ Day2
昨晩パウダーが少し積もりました。早朝出発にも関わらず防寒具を着込んだお父さんがお見送りに来てくれて感激!(^^)/ 早朝の日勝峠を難無く超えお天気の十勝へ。ところがホームの川ではいきなりの吹雪になったり、川も凍っているところがあり全くアタリ無し。そこで大本命の大物が出る某川と支流へ。ここはポカポ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 11:33:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月23日
【渓流釣り】今シーズンラスト? 吹雪の後はにゃんこまみれ、そして大団円と思いきや・・ Day1
予定では今シーズンラストとなる釣行。初日はお気に入りの763トナラー無し、自宅&富士山見えたと良いフライトで始まりました。 しかし流石にこの季節になると中々釣れません。そして釣りの最中に猛吹雪で何も見えないこともしばしば。。。(+o+) それでも無事晩御飯分はゲットしまして、いつものひだかのお ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 12:26:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月12日
【ビジネス】日帰り小田原出張
受託業務の同行顧客訪問にて小田原に日帰りで行って来ました。 往復は湘南新宿ラインのグリーン車を利用しましたが、行きに煩いジジババが居た以外は快適でした。但し意外だったのはJR東日本の新幹線では提供されているWIFIが無く、コンセントが無かったこと。ビジネス客が多いのにこれはイマイチですね。(/ω ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 17:53:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ビジネス
| 旅行/地域
2024年11月12日
【渓流釣り】猛吹雪でも釣ります! 帰還
この日は帰るだけで、道がグチャグチャなので洗車は諦めてゆっくり出発。例によってDPLの味噌汁の具問題に直面したり、感じが悪いオッサンの窓際席荷物占拠問題に直面したりしましたが、フライトの機長さんがあの767の吉田さんでしたので復活! 白服様に確認したところ「あのイベントにお越し頂いたのですね💛 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 15:29:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月11日
【渓流釣り】猛吹雪でも釣ります! Day3
この日は時々猛吹雪になる厳しいお天気でしたが、結果はイワナ祭り!晩御飯のお刺身用と自宅へのお土産用を確保して納竿としました。(^_-)-☆ この季節は迷惑レンタカーが少ないので、今シーズン初雪道で道路状況は厳しかったのですがハイペースで中山峠越えで川沿ソシアへ。タイヤは2シーズン目でしたが何も問 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 07:38:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月10日
【渓流釣り】猛吹雪でも釣ります! Day2
この日は積丹から始めましたが、不法投棄の酷さや、廃村の上流に巨大砂防を作っている強烈な税金の無駄遣い現場、所謂”乱獲爺”の爪痕をまざまざと見せつけられる結果になりました。(/ω\) 午後に会議が入っていたので、早々に戻りながら某支流の支流へ。ここでやっと晩御飯分をゲット!(^^)/ 早々に宿に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 10:55:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月09日
【渓流釣り】猛吹雪でも釣ります! Day1
行きのフライトは767に次ぐお気に入りの787。知り合いの先生(医師)がトナラーだったという、まさかの展開でしたが富士山が綺麗に見えた快適なフライトでした。(/ω\) 既に雪がちらつく天候でしたが、きのこ王国で買い出しして湧き水を調達してから釣り開始!いつものポイントやガウ🧸濃度高そうな新規開 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 11:24:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月02日
【渓流釣り】日高再び 帰還
この季節は夏場よりも遅く起床しているので、NHKおはよう天気のカエルンを見てから出動。それでも魚の活性には時間が早すぎるようで、朝方は釣れずに苦労しました。ところが気温が上がって日が出てくるととたんに釣れ初めまして無事自宅へのお土産確保。 ニュースにもなった釣り人がガウ🧸と竿で格闘した場所では ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 10:20:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年11月01日
【渓流釣り】日高再び Day1
普段は2週間に1回のペースなのですが、現在のJGP(JAL Global Club Premia)を維持するためにはもう1回釣行を入れる必要があったので、急遽1泊2日で日高を入れました。(私は修行はしない派なので、飛行機に乗るのは何か旅先で目的がある時に限ります) お天気は雨でしたが、1丁目1番 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 09:55:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
2024年10月29日
【渓流釣り】日高満喫の旅 帰還
この日は快晴。少し早めに出て洗車して下回りの錆処理をしました。 DPLではお馴染みの1人で2人分の席を取る輩や、みそ汁の具だけ大量に取る輩どころか、某爺さんは私が竹鶴を取ろうとしたら割り込んで全部グラスに注ぎ、空ボトルを揺らして眺めて(あー、無くなっちゃったよね~:嬉)という仕草。どうしてこうい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 20:58:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
渓流釣り
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「万博アテンド1回目
http://cvw.jp/b/3199030/48639804/
」
何シテル?
09/06 13:12
タマ吉(VMN20)
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
15
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
NV200 ( 153 )
グルメ ( 4 )
傘 ( 1 )
スイフト ( 1 )
WRC ( 1 )
確定申告 ( 1 )
DIY ( 6 )
日常 ( 8 )
メンテナンス ( 1 )
渓流釣り ( 340 )
スキー ( 172 )
MTB ( 1 )
ステイホーム ( 1 )
フェリー ( 1 )
アウトドア ( 11 )
旅 ( 67 )
投資 ( 1 )
自転車 ( 2 )
JAL ( 2 )
スキー&渓流釣り ( 8 )
ゴジラ ( 2 )
ビジネス ( 2 )
スマホ ( 1 )
健康 ( 1 )
愛車一覧
日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation