• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

【渓流釣り】今シーズンファイナル 大団円?

ついに今シーズン釣行最終日となりました。快晴でしたがホームは増水が終わらず、結局3日間同じポイントへ。何とその移動の途中飛び石でガラスが割れました。(/_;) 気を取り直して無事尺越え含めバッチリ釣れました。この日も50m位しか歩かず30分で終了。今シーズンの納竿となりました。ディーラーに連絡し ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 11:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月23日 イイね!

【渓流釣り】今シーズンファイナル Day2

この日は快晴。ホームの川の増水が終わっていないと思い、上流にダムがある大物の川と支流へ。普段ならゲットするサイズもリリースして大物をゲットしました!(^^)/ 大自然に感謝して美味しく頂き、ホテルに戻ってモール泉。乾杯クラシック!の後に仕事をしてから平和園本店に順番待ちを入れに行きました。昼間は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 10:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月22日 イイね!

【渓流釣り】今シーズンファイナル Day1

ついに今シーズンファイナルの釣行になりました。但し予定通りスキー場がオープンしない場合は、更に釣行することになりますが。('◇')ゞ 快晴のフライトで富士山や虹など絶景が拝め、我が家も豆粒位で見えました。(^^)/ この日は帯広まで道東道で移動。途中豪雨になり狩勝の絶景は撮れませんでした。更に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 15:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月17日 イイね!

【渓流釣り】大雪なんかに負けないゾ 最終日

一晩で結構積もりました。スキーなら「ひゃっほー」なんですが、釣りなので・・・。( ;∀;) 何か所か行ってみました。何とかこの日最後のポイントの魚止めで無事釣れました。この季節は魚止めに溜まっているようですね。(^^)/ ちょっと寒かったですが雪中BBQで美味しく頂き、きのこ王国で買い出しして、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 10:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月16日 イイね!

【渓流釣り】大雪なんかに負けないゾ Day2

この日は4時起きでツルツル中山峠を越えてニセコ方面へ。スタッドレスは3シーズン目。まだ圧雪になっていない路面は法定速度程度でも滑りまくりでしたが、5号線に入ると格段に走りやすくなってホットしました。('◇')ゞ 予想通りポイントも積雪があるので車で川近くまで行けません。何とか邪魔にならなくて不信 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 11:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月15日 イイね!

【渓流釣り】大雪なんかに負けないゾ Day1

今回は今シーズン最後のニセコエリア釣行ですが、既に大雪になっているようです。( ;∀;) 雨のスタートでしたが、フライトは比較的快適。朝ごはんはとても美味しかったです。(^_-)-☆ この日はホテルに行くだけなので、あれこれ買い物をしたり、3年保証で3年目のバッテリー延命策のため、寒空の駐車場で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 16:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月06日 イイね!

【渓流釣り】秋の収穫祭その2 Day4&最終日

釣行最終日は濃い霧でした。大物が出るポイントで予想以上に好成績。1投目でいきなりの尺越え!わずか100m位で今回の納竿となりました。(^_-)-☆ ここで怪しい大型SUVに乗った2人組がやって来て、車に人がいるのを確認すると速攻で立ち去ろうするので、怪しいと思い話しかけました。農家でも建設関係 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 11:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月05日 イイね!

【渓流釣り】秋の収穫祭その2 Day3

この日は朝ごはんと朝風呂が無いので、早起きしてホームの川へ。お天気最高だったのですが、最初のポイントに先客。更にどこでやってもアタリが乏しく、釣れるのは小物ばかり。ついに大物ポイントの深場で過去最大級の50cmクラスが釣れましたが、何と3m位下の護岸に糸が切れて落下。回収に向かいましたが到着した時 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 07:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月04日 イイね!

【渓流釣り】秋の収穫祭その2 Day2

炊飯器カレーの朝ごはんと朝風呂の後出動。この日は襟裳岬方面に向かいまして、イワナの沢と海からすぐの川で爆釣にて終了。本当はもっと他の川にも行きたかったのですが、食べきれなくなるので止めておきました。('◇')ゞ フクハラで買い出しして、お気に入りの場所で美味しくお魚を頂き、会議をして温泉&満月乾 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 16:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年11月03日 イイね!

【渓流釣り】秋の収穫祭その2 Day1

前回OBOに車を置いてきたのでOBOに向かいます。機内食が無いのでDPLでおにぎりとパンをしっかりと頂いて搭乗。お天気は悪かったですが爆睡してしまいました。('◇')ゞ 帯広は既に紅葉が綺麗です。空港から10分の川は畑からの汚染でドブのようなニオイでダメ。日曜だったのでその次の川は先客ありで、結 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 12:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】天気と天災には叶わない・苦楽色々・人生塞翁が馬(?) http://cvw.jp/b/3199030/48579392/
何シテル?   08/03 12:56
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
5 67891011
121314 15 16 1718
192021 22 23 2425
2627282930  

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation