• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

【スキー】とある日のスキー旅ー5(倶知安ライフ)

引き続き【スキー】とある日のスキー旅をお送りします。
★コロナ対策には万全を期しております

定宿にチェックインしました。今回、1泊目は禁煙ルームが取れなかったので、喫煙ルームですが2週間喫煙者は宿泊していないお部屋になりました。結局、翌朝になったら喉がやられていたので、如何に喫煙の体への影響が大きいかを再認識することになりました。(+o+)

さて、遅いお昼ご飯にしましょう。前回購入してあった焼き弁。東京では見かけないVer.です。前日飲み過ぎたので今日のランチビールは無しにしました。(^-^;

お昼ご飯を食べて少し仕事をして、お昼寝をしてから生協に晩御飯の買い出しに行きます。徒歩30秒なので本当に便利です。!(^^)!

シャワーを浴びて、お煎餅とクラシックで乾杯!この位の時間になるとマタマタ飲める感じになってきました。野菜は必ず取るようにしています。おろしポン酢は色々と活躍しますから必需品です。男山の純米を頂きながら、時々やっている3パック1,000円の道産刺身三昧。小樽のヒラメ、道産ホタテ、道産にしん。東京では食べれない味。最高です。(^^♪今日は餃子ライスに梅干しと味噌漬けで〆ました。この餃子158円で十分まいうーです。(^^♪

今日は移動しただけで、ダラーっと過ごしました。あとはプライムでシカゴPDを見て早々に寝るだけです。明日は良い雪になりますように。

1枚目:1泊目のお部屋
2枚目:焼き弁ランチ(道内限定ちょい辛)
3枚目:お煎餅クラシックからのエントリーサラダ
4枚目:道産お刺身三昧と男山純米
5枚目:〆の餃子定食

Posted at 2021/03/10 11:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月09日 イイね!

【スキー】とある日のスキー旅ー4(氷結対策)

引き続き【スキー】とある日のスキー旅をお送りします。
★コロナ対策には万全を期しております

今日は倶知安まで移動です。本当なら速攻で移動して滑ろうかと思っていたのですが、二日酔にて断念。二度寝してからの出発となりました。('◇')ゞ

超猛吹雪の中山峠を越えて倶知安にとうちゃこ。ガッツリ氷結した雪を落として、今後のためにゴムハンマーを購入しました。(以後、かなり作業が楽になりました)
レンタカーの人などに多いのですが、雪落としをせずに走っていると燃費が悪くなりますし、バーストした人も実際にいますから、マメに車の雪落としはした方が良いです。北海道あるあるですね。
1枚目:二日酔の割には朝食をガッツリ食べました。
2枚目:猛吹雪の中山峠
3枚目:前輪
4枚目:後輪のサスペンションアーム(タイヤの内側を擦ってます)
5枚目:道民の必需品ゴムハンマー
Posted at 2021/03/09 16:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月09日 イイね!

【スキー】とある日のスキー旅ー3(瑠玖)

ちょっと更新が伸び伸びになっていました。
【スキー】とある日のスキー旅ー3(瑠玖)をお送りします。
★コロナ対策には万全を期しております

さて、今日もスキーを楽しんだので、ホテルにチェックインして人工温泉でほぐしてから瑠玖に出動です。今日のお刺身は、春にしん、活〆鯛、活〆そいにしました。今回はアサリの酒蒸しを頼んでみましたが、これもまいうー。いつも美味さをありがとう。(^^)/

はてなブログに、もう少し写真をアップしました。

1枚目:人通りが少ないですね
2枚目:春にしん、活〆鯛、活〆そい
3枚目:珍しく熱燗
4枚目:セルフお通しはやっぱり山盛り(笑)
5枚目:アサリの酒蒸し
Posted at 2021/03/09 11:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月03日 イイね!

【スキー】とある日のスキー旅ー2(ban.K)

引き続き【スキー】とある日のスキー旅をお送りします。
★コロナ対策には万全を期しております

さて、新千歳にとうちゃこしましたが、まだ朝の10時ですから滑りに行きましょう!
晴天ということは=ぱうは無し⇒近場のお得なところが良い⇒今日はban.Kのメンズデー⇒決定!ということで、再びやって来ましたban.K。

平日なのでメインのお客さんは自衛隊様。雪がガチガチだったので細めのツアー板(178cm)で滑りました。圧雪バーンはすぐに飽きて、徹底的にコブを。(笑)全部のレーンを一つづつ制覇しました。写真はありませんが、当日は道内最大級のハーフパイプでJAPANチームが練習してました。横から見てるとミサイルみたいに発射されて回転して消えていくので面白かったです。!(^^)!

はてなブログにもう少し写真と解説を載せました。

1枚目:ban.K
2枚目:自衛隊板(ブルーモリス製)
3枚目:ボコボコでした
4枚目:コブ三昧
5枚目:ランチ付きなので一番高いカツカレーを(笑)
Posted at 2021/03/03 17:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月02日 イイね!

【スキー】とある日のスキー旅ー1(フライト)

久しぶりに乗りましたので、毎度のシリーズものでいきます。
★コロナ対策には万全を期しております。

何故か車内外全てのアナウンスがアニメ声の京急で羽田空港へ。
北ウィングは閉まっているのに、北ラウンジは開いているという。。。結構面倒でした。(^-^;
ダイヤモンドプレミアラウンジのトマジューや氷の復活があったのは朗報でした。
機材は767ディズニーでしたがFは全く無関係で普段通りでした。お気に入りの767の一丁目一番地で富士山を愛でながらの快適なフライト。景色と朝食を堪能して無事晴天のCTSにとうちゃこです。さて、まだ10時なので滑りに行っちゃいます!勿論5週間もお留守番してくれていたバネットと一緒です。

はてなブログに25枚位写真をアップしました。

1枚目:767ディズニー
2枚目:富士山(午前の北行はA席がオススメ)
3枚目:Fに乗った時だけ豪華、普段は粗食
4枚目:苫小牧からフェリーが出港していました
5枚目:快晴の新千歳
5枚目:手荷物受取所のデコレーションはかわいいですよ
Posted at 2021/03/02 17:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「【渓流釣り】オホーツクへ http://cvw.jp/b/3199030/48615675/
何シテル?   08/23 18:15
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation