• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

【渓流釣り】山菜祭り

今回の旅は往復ともに遅延トラブル無し。

往路のフライトはこれで何と4回目の同じトナラー、札幌の大病院の御曹司の先生。既に機内で顔なじみなので近況のお話などをしました。

復路の白服さんは見た目お若いのに完璧なオペレーションが素晴らしく、皆さんこうあって欲しいと切に思いました。(早目の搭乗ドアクローズで遅延無し、久しぶりに食前酒を配膳して頂きました!)

釣りの方は前日まで数日豪雨だった影響もあり微妙な感じ。それでも久しぶりにイワナのお刺身を頂くことができました。(*'▽')

そしてお宿では前回に引き続き、お母さんから更に山菜のおすそ分け。ウド・三つ葉・名前を忘れてしまった凄いやつ・行者・ネギ・小ネギ・土筆(スギナも食べれるそうで腎臓に良いそうです)と大満足。釣り場でも残り物のタラの芽ゲットしました。(*'▽')

その他半額十勝牛に道産豚トロ、鶏肉など地元食材で美味しく頂きました。そして最後の夜は久しぶりに元祖京城屋で大満足。

帰りはずっと会いたかった駐車場スタッフのゴマちゃん(柴+ビーグル)と「もふもふ・ぺろぺろ・ジャンプしてはぐぅ」と送迎バスを見送って遊びまくりました。もう可愛すぎてメロメロ。(*'▽')

次回はついにヤマベ解禁のため、ヤマベ河川を目指しますが、解禁日に地元乱獲爺さんに釣り切られていないことを祈るばかりです。(/ω\)

ポツンと一軒家は目じゃない最奥に人家が(10km以上奥まで郵便配達有り💦)

何だか凄いやつ💦(お母さん収穫中:茎が食べれるのです)

宿の横で昼酒BBQ最高です(*'▽')

ゴマちゃん(*'▽')

珍しいクウェート政府専用機A340(センターランディングギア増設Ver.)
Posted at 2025/05/30 10:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年05月17日 イイね!

【渓流釣り】苦あれば楽ありPart2

今回はAKJ行最終便からスタート。26回目のフライトも残念なものでした。
翌日から2日間釣行。前回の教訓から無事2日目の晩御飯、3日目のお昼ご飯を美味しく頂きました。いつものお宿では、何とお母さんが庭で行者ニンニクを栽培していまして、「採っていいわよ!但し抜かないでポキっと折るのよ。」とのこと。もう感謝感激で美味しく頂きました。(^_-)-☆

最終日はやっと夏タイヤに交換。しかしディーラーのZ世代整備士がリフトに載せたまま空気圧を調整したので超高圧になっており危なかったです。(中華製ワイヤレスエアゲージを付けているので気づきましたが、このまま高速に入ったらバーストしていたかも💦)ホント、今時のZ世代の仕事の質は注意していないと危ないです。

DPLは空いていたものの、赤ら顔の爺さん2名が煩く、平然と電話を掛けて「俺は政治家を知ってるんだ!」と絶叫。そしてもう一組は上司とおつきのお局様。このお局様が早口大声で悪口やら自己アピールがしつこく煩く酷い。ラウンジ係員はこういう輩に厳しく対応すべきだと思います。
しかし1便早いHND行に迷惑客は全員乗ったらしく、やっと平和に。(機内はカオス?💦)

帰りの便は隣の某芸能人の女性のデコが凄まじいのとコロン(香水)臭が酷く、滑走路に移動中も機内で電話やLINEをしていたりと忘却武人ぶりを発揮。しかしCAさんは注意もせず例によって芸能人ファーストの対応。これ以外(って、十分迷惑してますけど💦)は今年27回目にして初めてトラブル無し定刻到着。白服様曰く「私は早着が多くてめずらしいと言われまして、今回は私の念が通じたのかもしれません💛」だそうです。💦

この方の念が無くともトラブル無し定時運行をお願いいたします。

1枚目:トラブルまみれですが絶景は絶景

2枚目:BBQ最高!

3枚目:行者ニンニク畑

4枚目:中島公園の朝

5枚目:国内唯一5段階交差の下神明駅(左下)
Posted at 2025/05/17 12:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年05月11日 イイね!

【渓流釣り】苦あれば楽あり

今回の旅は往復ともにトラブル。前回の着陸直後ラダー故障で1時間缶詰から連続です。往路は既にご報告した通り何の事前通知も無く、セキュリティチェックで350⇒F無し763に機材変更。Fは6名が発券していたのに全員強制的にF⇒Jに変更となりました。更にJはオーバーブッキングになり搭乗直前に2名が強制的にJ⇒普通席に。(+o+)
そして復路も予想通りの大幅遅延。これで今年度25回のフライトは全てトラブル有りです。係員やCAさんにクレームしても、トラブルを引き起こした張本人では無いので糠に釘。もう諦めました。旭川空港の某職員さん曰く「最終便が出発しないと締めれないのですが、最終便のJALはいつも遅延していて、お陰で帰宅がいつも遅くなるんです。」だそうです。(+o+)

しかし苦あれば楽あり。ボウズの日もありましたが某川では爆釣で、道産食材も調達できて毎日お昼のBBQが最高でした。山菜は土筆とタラの芽。そして地元のネギと春菊。ネギは行者に比較すると格安で匂いがキツく無いのに体がポカポカ。
そして広大なキャンプ場を4日間独り占め。併設の源泉かけ流し温泉も最高。すっかり顔なじみなったおじさん達との会話も盛り上がりますし、皆さん本当に親切で日々改善作業をされています。流石に全国のキャンプ場ランキングで上位に入るだけのことはあります。但し朝晩は極寒だったのでイワタニの風暖が無ければ耐えられなかったかも。

次回のフライトも多分トラブルありなんだろうなと。一度で良いから普通に乗りたいです。

広大なキャンプ場を4日間独り占め

沢山の絶景に出会いました

釣りの最中キツネさんが一緒でした

旭川は桜の見頃でした

源流アタックは積雪で撤退
Posted at 2025/05/11 21:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月26日 イイね!

【渓流釣り】 いいものもあれば悪いものもある 

GW前に帯広釣行の続きに行って来ました。合計7日間の丸ボウズの後、釣行最終日に6匹釣れてボウズ脱出。春先は行先が大事だなと今更ながらに学習しました。('◇')ゞ

帰りの便は着陸後に操縦桿にエラーが出て自走不能になり、降機するまでに1時間缶詰に。そのエラーというのが本当に危険なレベルだったのかどうかは判りません。着陸時に大事故になる可能性は無かったのでしょうか?

その後はビッグサイトの展示会に行ったのですが、首都高大渋滞で更にバスの中で缶詰。展示会は大混雑でもうヘロヘロでした。((+_+))

それにしても朝1便目で1時間缶詰でも誰も何のクレームのしなかった日本人の我慢強さは凄いです。今は一言でもクレームするとカスハラ扱いされるので、本当に苦痛に耐えていたと思います。
しかし、機内アナウンスは殆ど状況説明が無く無音の時間が延々と続きました。最後に「皆様のご協力に感謝いたします」の一言で済ませてましたが、私も含め多くのビジネスマンは仕事のスケジュールで物凄く困ったと思いますよ。因みにJRは2時間遅延したら特急券払い戻しになります。(+o+)

※お題は昔懐かしいスネークマンショーからです

1枚目:太平洋を望むお部屋で乾杯クラシック!

2枚目:太平洋からの朝日

3枚目:タラの芽大量ゲット!

4枚目:鴨々川の桜

5枚目:国交省の係員も来ましたがインシデントにはならなかかったのでしょうか?
Posted at 2025/04/26 20:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

完全丸ボウズの旅

いやぁ、久しぶりに完全丸ボウズの旅でした。

釣れない分、温泉や食事、にゃんこ、国際線機材で埋め合わせしました。(*'▽')

1枚目:川で出合ったカワウソ君、「こんにちは」と言ったら「キュウ」とお返事

2枚目:帯広と言えばインディアンです

3枚目:帯広と言えば平和園です

4枚目:黒ネコジジ母さん、黒トラ小次郎父さん、サバトラバンバンは息子です

5枚目:763国際線機材と限定春のクラシック(美味しい上にCAさんの掴みはバッチリでした:笑)


Posted at 2025/04/19 13:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】旭川エリア今シーズンラスト http://cvw.jp/b/3199030/48691143/
何シテル?   10/03 15:30
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation