• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

【旅】まるボウズの旅 Day5

この日は札幌に移動しながらあちこち釣りましたが、やはりボウズ。何も釣れなかったのでお昼ご飯は行きつけの川沿ソシアの味の時計台で。

藻岩山クラシックで景気付けて夜は瑠玖&魚平。この日は大雪の蔵の純米酒が2杯限定で飲み放題で飲めましたので勿論2杯頂きました。いつも通り美味しく食べて飲んだのですが、記憶が飛んでいたのと、翌日体調不良で辛かったので、やっぱり日本酒は自重しようと痛く反省した次第です。('◇')ゞ

はてなブログに写真を沢山載せました。

1枚目:神々しい羊蹄山
2枚目:北キツネがやって来たきっつねー!(汗)
3枚目:味の時計台で野菜醤油+大ライス+手作り餃子
4枚目:これまいうーですが、後で来ました(汗)
5枚目:ホッキ、ツブ、ホタテの3点盛り

Posted at 2022/04/15 15:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年04月15日 イイね!

【旅】まるボウズの旅 Day4

この日は快晴で暖かかったため、早々に妖怪板掴み(ストップ雪)が出てきたので10時にはスキー終了。週末で新幹線工事がお休みなので昆布川へ。(昆布川流域はトンネル工事などで物凄いことになってます)
まだ早かったのか、工事で魚が消えてしまったのか、私以外のアングラーも全く釣れていませんでした。次回は無事魚が出てくれると良いのですが。( ;∀;)

もはやルーティーンの羊蹄山クラシックからの、網走産生ほたて貝柱、小樽産生赤かれいのお刺身から入りまして、〆は唐揚げ焼きそば&ごはん。

はてなブログに写真を沢山載せました。


1枚目:快晴
2枚目:朝からプラス気温
3枚目:やっぱり釣れない昆布川
4枚目:羊蹄山クラシック
5枚目:今日もお刺身
Posted at 2022/04/15 11:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年04月14日 イイね!

【旅】まるボウズの旅 Day3

この日は夜半に降雪があり、何と4月で新雪を滑ることが出来ました。しかし気温が高いので早々にストップ雪に。そこで1時間分だけリフト券を使って10時には上がって釣りへ。

いつもの川や新規開拓などをしましたが、どこもまだ何の反応もありませんでした。

早々に引き上げて洗濯して羊蹄山クラシック。夜は生タコと生牡蠣を頂きました。結構研いだのですがオピネルNo,12では生タコには太刀打ちできず、薄造りはできませんでした。('◇')ゞ

はてなブログに沢山写真を載せました。

1枚目:何とザ・デイに
2枚目:キン4
3枚目:春ですねえ
4枚目:羊蹄山クラシック
5枚目:生タコと生かき

Posted at 2022/04/14 16:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年04月14日 イイね!

【旅】まるボウズの旅 Day2

この日は快晴でしたので、札幌から倶知安までの道中何か所かでトライしましたが、いつも釣れる場所もやっぱりまだ釣れませんでした。('◇')ゞ

早々にホテルにチェックインしてシャワーを浴びてから羊蹄山クラシック。夕方生協に買い出しに行って、北海道東方海域戻りカツオのタタキや、噴火湾ホタテ、純米大吟醸鰊御殿などを頂きました。

はてなブログに沢山写真を載せました。

1枚目:快晴の藻岩山
2枚目:羊蹄山と尻別岳
3枚目:昭和の看板
4枚目:羊蹄山クラシック
5枚目:この日の戦利品

Posted at 2022/04/14 09:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年04月12日 イイね!

まるボウズの旅 Day1

今回から”まるボウズの旅”をお送りします。

思い起こせば毎年この時期は「釣れるはずなんだけどなー」っていう感じだったように思います。('◇')ゞ

ラウンジで缶ビールモドキを頂いて、出だしはお気に入りの767から。いつもの場所釣りに行きました。ここは先日熊が出たと通報があった場所です。市民スキー場とバイパスに挟まれた場所。交通量はとても多いところですが、何とバイパス下の斜面に食べられた鳥(?)の残骸が。。。徒歩圏内に団地もあるところですが流石北海道。( ;∀;)

定宿でラジウム大浴場でリフレッシュして藻岩山クラシックの後は久しぶりに炭や。この日も美味しくお安く大満足でした。(^_-)-☆

1枚目:ゲットしました(飲まずにお持ち帰り)
2枚目:美味しい朝食
3枚目:鳥(?)の残骸
4枚目:藻岩山クラシック
5枚目:やっぱり炭や

Posted at 2022/04/12 17:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】オホーツクへ http://cvw.jp/b/3199030/48615675/
何シテル?   08/23 18:15
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation