• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

【スキー】ある日のスキー旅ー9(最終日もThe day!)

お疲れ様です。引き続き「ある日のスキー旅」の模様をお送りします。
★コロナ対策には万全を期しております。
さあ、最終日の朝です。昨日上部リフトクローズかつ、猛吹雪だったのでThe dayの予感がします。朝食で残り物を片付けてビレッジへ。
こういう日、ローカルは山頂狙いなのでヒラフに集結します。で、ビレッジは大当たりの2番目。勿論G11水野の沢含めて食べまくりでした。終わり良ければ全て良し。

昨今、ニュースでバックカントリー自体が悪であるかのような、素人の書き込みが多発して間違った情報が流れていますが、ニセコのゲートシステムから出られるサイドカントリーは、他のスキー場からのバックカントリーのレベルを超えたところが滑れます。しかも例年は膨大な人数がゲートから外に出ていますが、事故は殆どありません。

その理由はニセコルールを作った偉大な人がいるからです。ニセコで宿をやっているシンヤさんがいなければ今のニセコは無いでしょう。花園のコース名レジェンドオブシンヤはシンヤさんの偉業を称えたコースなのです。(非圧雪急斜面っていうの合ってる感じ:笑)
興味がある方はネットで検索してみてください。

遠足は家に帰るまでが遠足です。さあ、真狩温泉でリフレッシュです。

1枚目: 正にThe day!
2枚目: 大当たりの2番目
3枚目: G11水野の沢は最高の仕上がり
4枚目: ワンダートップからの羊蹄山
5枚目: 旧ゴンドラ下(全層雪崩の前触れ大クラックあれども管理されています)

はてなブログに絶景を沢山載せました。
Posted at 2021/02/09 10:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年02月09日 イイね!

【スキー】ある日のスキー旅ー8(倶知安その2)

お疲れ様です。引き続き「ある日のスキー旅」の模様をお送りします。
★コロナ対策には万全を期しております。
今日もバッチリとイチゴとラズベリー積み放題食べ放題を満喫して車に乗り込んだところで霰の猛吹雪になりました。危なかった。。。
倶知安に戻って日本一儲かっていると噂の「たきぐちスポーツ」で壊れてしまったソフトボトルを購入しましたが、余りの高値にビックリでした。(何と4,000円オーバー!)定価販売は外国人だけにして欲しいところです。(/_;)
そしてこれも驚きのオガサカ結婚祝板と絶滅危惧種のモノスキー。モノスキーは驚愕の高価格20万円超え!でもニセコだと時々見かけるので更にビックリです。( ;∀;)
気を取り直してシャワー浴びて、昼クラシックごはん。ぐーたら昼寝して生協で買い出しして晩御飯。やっぱり水ダコの生刺身とニシンの刺身は北海道の味ですね。(≧▽≦)
最後はプライムでシカゴファイヤーを見てオヤスミなさい。
明日最終日も良い雪でありますよう( ;∀;)

1枚目: 結婚祝板
2枚目: モノスキー(隣のスプリットボードと幅が同じ)
3枚目: お昼ご飯
4枚目: 晩御飯(この後ラーメン餃子定食も食べました:笑)
5枚目: 旅のお供にプライムです

はてなブログに写真を沢山載せました。

Posted at 2021/02/09 09:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「【渓流釣り】旭川エリア今シーズンラスト http://cvw.jp/b/3199030/48691143/
何シテル?   10/03 15:30
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation