• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

ニセコファイナルの旅-2(荒れる漁川)

引き続きニセコファイナルの旅をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています
さて、まだ10時半なので、いつもの漁川に釣りに来ました。途中支笏湖でパチリ。

いつもの場所に来ました。この日は川のど真ん中を含め何か所でBBQが行われていましたので、そこから離れたところで釣ることにしました。後日BBQの跡を確認しましたが、それは酷いもので直火で黒焦げ、かまどを作った後はそのまま、ゴミもちらほら。この川は札幌近郊では貴重なイワナやオショロコマが生息する河川なのですが、魚が落ち着くポイントを荒らしているので、これでは魚が死滅しそうです。(+o+)

さて、釣りを始めたところ、何と大家族が一団で乱入してきました。渓流釣りの常識では先行者がいたら入らないというのが最低限のルールとしてありますので驚きです。

釣竿をもっている父親らしき人と子供が、私が釣りをしているところに乱入してきたので、これは何にも判ってないんだなと思い、「他の人が釣りをしているところに来て釣りをしても釣れませんよ。お互いに離れないと釣れないので、離れてくれませんか?」と言ったところ、お惚けモード。おじいちゃん、おばあちゃんも混じって河原で大騒ぎ。更に釣れる訳も無いのに釣竿を出すので、諦めて撤収しました。更に山菜ハンターなる一団も乱入して大混乱になりました。こんな光景は初めて見ました。コロナの影響でエセアウトドアが流行っているのでしょうか?(/_;)

1枚目:支笏湖
2,3枚目:漁川
Posted at 2021/05/12 18:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「【渓流釣り】旭川エリア今シーズンラスト http://cvw.jp/b/3199030/48691143/
何シテル?   10/03 15:30
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3456 78
910 11 1213 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation