• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー6(フェリーのお部屋)

発見レポ
<
LegitInnovation
約41秒前

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー6(フェリーのお部屋)
引き続き「ラストスキーと復興の証を探す旅」をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

乗船しました。エレベーターを乗り換えて7Fに行きます。廊下だけ見るとホテルみたいです。お部屋はプレミアム和室。定員3名ですが、3名だと狭いです。畳がビニールなのと、布団のマットレスがぺったんこなのが残念。。。まあ、畳は防炎も考えると止む無しですが。(^-^;

注)夜間は障子やブラインドを開けて室内の灯が漏れると操舵室から目視がしづらくなりますので、そのため翌朝までの窓からの写真は室内の照明を全部消して撮影しています。

お部屋にはTV(殆どまともに映りませんが)と冷蔵庫、IHの湯沸かし器とお茶セットがあります。この冷蔵庫と湯沸かし器があるのが大きなメリットです。何故ならフェリーのレストランは余り大したメニューが無くて高いのと、コロナ対策でメンドクサイからです。これがあればいつでも冷えたクラシックが飲めてお刺身を持ち込むことも出来ます。
フェリーならではなのは、お茶セットがBOXに入っていて固定されているのと、IHもリングで固定されているところですね。

お風呂はホテルのスイートクラスと殆ど同じですが、大浴場に行くので使いません。プレミアム以上はトイレが洗浄器付になります。

流石プレミアムのお部屋。窓からの景色も楽しめそうですし、出港が待ちきれません。まずはフェリー乗りのお約束として乗船したら速攻で大浴場です。理由は混む前に入るためと、万一揺れた場合に備えて、それから勿論速攻クラシックにいくためです。(*´▽`*)
では入浴後に改めてレポします。/('◇')

はてなブログに詳しい説明を載せました。

1枚目:窓からの景色(窓は2枚あります)
2枚目:7Fプレミアムエリアの廊下
3枚目:お部屋
4枚目:TVなど
5枚目:お風呂
Posted at 2021/05/29 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年05月29日 イイね!

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー5(太平洋フェリーいしかり乗船)

引き続き「ラストスキーと復興の証を探す旅」をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

苫小牧西港です。これから太平洋フェリーのいしかりに乗船し、仙台に向かいます。ちょっと時間が早かったので2番目です。(^^♪

乗船するいしかりは、さんふらわあよりも大きいですね。私の部屋は操舵室の真下の前向きの窓があるところになります。
苫小牧西港は3つの船会社が入っていますので、もう一つの川崎近海汽船フェリーもやって来ました。

前から乗ります。めっちゃデカいですよね。沿海戦闘艦のハッチみたいです。
往復ともに陸自様とご一緒でした。地対艦ミサイルの部隊のようです。
さあ、期待に胸を膨らませてお部屋に向かいましょう。(≧▽≦)

はてなブログに写真を沢山載せました。

1枚目:いしかり
2枚目:さんふらわあ
3枚目:川崎近海汽船
4枚目:乗船です
5枚目:地対艦ミサイル部隊
Posted at 2021/05/29 19:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年05月29日 イイね!

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー4(桜を愛でる温泉)

引き続き「ラストスキーと復興の証を探す旅」をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

さあ、ついに半年いた北海道から本州に車を移動する日がやってきました。素晴らしい朝になりました。!(^^)!

フェリーの時間まで余裕があるので、いつもとは違う沢などへ。釣れるかなぁと思ったのですが、全然でした。(*´▽`*)

桜を目当てに丸駒温泉に行きました。満開ではありませんでしたが、散りゆく桜を愛でながら露天に入ることが出来て大満足。(^^♪
ここで偶然出会ったBMWのサイドカーの方とは後ほどフェリー乗り場で再会しました。北海道あるあるですね。

苫小牧のSTAYで買い出しして給油したらフェリー乗り場へ。次の目的地は仙台経由月山です。今回のフェリーも楽しみです。(≧▽≦)

はてなブログに写真を沢山載せました。

1枚目:北海道オーラスの朝
2枚目:今日はボウズ
3枚目:丸駒温泉
4枚目:支笏湖
5枚目:苫小牧STAYで最後の買い出し

Posted at 2021/05/29 15:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「【渓流釣り】大物に出会う旅 http://cvw.jp/b/3199030/48631360/
何シテル?   09/01 11:20
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3456 78
910 11 1213 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation