引き続き【渓流釣り】釧路三角飛びの旅をお送りします。
さて、今回久しぶりにHACを使いましたが、如何にHACがおもてなしを大事にしているか良く判りました。
短時間のフライトなのに、飴、お茶の配布、ゴミの回収と3回もCAさんが来てくれました。更にお願いすればスマホスタンドなども持ってきてくれるそうですから、これだけでも十分凄いです。!(^^)!
一番感銘を受けたのは機長さんのメッセージカードが入った飴を全員に配っていたことです。機長さんのフライトに合わせて用意して配る。これは大変なことですし、普段顔が見えずお話もできない機長さんだからこそ、お客さんに響くのではないかと思いました。(^_-)-☆
私個人としてはJALグループの一番の良さは、フラッグシップキャリアなのに、手作り感満載の質が高いおもてなしがあるところだと思っています。その中でも今回のHACのおもてなしは最高でした。エールを送りたいです。!(^^)!
はてなブログに写真を沢山載せました。
1枚目:高級旅館みたいなお見送り
2枚目:手作り感満載、ほっこりする安全のしおり
3枚目:CAさんの絵日記
4枚目:窓からの景色の案内
5枚目:機長さんのメッセージカードを全員に配布




Posted at 2021/09/07 14:40:38 | |
トラックバック(0) |
渓流釣り | 旅行/地域