• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年09月13日 イイね!

【渓流釣り】ウェーダー新調しました

今使っているものもお気に入りでしたが、片足ブーツ内水ダダ漏れ、撥水スプレーを掛けても生地表面に染み込み乾きにくい、ソールがすり減ってきて、更に何か所か剥がれてきているという状態だったので、色々修理するよりはと新調しました。特にブーツダダ漏れは修理しにくいですし、これからの水の冷たさにはキツイですしね。

折角なのでこれまでと違うブランドのものを買ってみましたが、素材はどちらも東レ製。何故かウェーダーの生地は東レのシェアが高いようです。

現品を見た感じでは良さそうです。次回の釣行から投入してみます。

1枚目:全体
2枚目:フェルトソール
3枚目:生地の説明
4枚目:ダイソーのインソールの方が良かったので交換しました

Posted at 2023/09/13 16:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年09月13日 イイね!

【渓流釣り】秋の日高・十勝周遊 Day5

この日は快晴。炊飯器カレーを頂き、朝風呂に入ってホームの川に向かいます。夜はキャンプでちゃんちゃん焼きを作りたいため、確実に釣れるホームに行きました。連日の大雨で水量は復活していましたが濁りも無く絶景の中バッチリ釣れました。(^^)/

カーシェルターを張ってから折り畳み自転車で温泉に行きました。バイカーさん達と話が弾んでしまい、晩御飯のスタートの頃にはすっかり真っ暗。まずは塩焼きを頂き、残りをバラシてちゃんちゃん焼きを作りました。フライパンが小さいのでそうしたのですが、やはり大きなプレートで3枚におろした状態から始めた方が美味しいことが判りましたので、翌日の貸別荘オーナーさんとの晩餐の時には正式な作り方でやろうと思います。('◇')ゞ

夜は3シーズン+フリースインナーのシュラフでも寒かったです。又、シェルター内側の結露が酷くて表面の夜露と併せて翌朝乾かすのに時間が掛かりました。やっぱり朝まずめが大事なので次回からはバンガローか安宿にしようと思います。(^^)/

1枚目:太平洋から登る朝日
2枚目:秋晴れ
3枚目:キャンプ場
4枚目:まずは塩焼き
5枚目:なんちゃってちゃんちゃん焼き(笑)

Posted at 2023/09/13 11:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】旭川エリア今シーズンラスト http://cvw.jp/b/3199030/48691143/
何シテル?   10/03 15:30
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation