• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

【渓流釣り】再度同じ竿を購入

先日の釣行で滑って転んで竿の一部を折ってしまい、ホーマックで買った竿のパーツを組み合わせて使用していますが、やはりしっくりとこないですし、又破損してしまうと予備の竿がありませんので購入しました。

購入したのは今使っているモノと同じ中華製の竿です。長さは前回9mでしたが今回は10mにしました。同じモノを購入した理由は、これまで様々な安竿を購入した結果、全てにおいて一番良いモノだったからです。(^_-)-☆

※10mの延竿で尺サイズをヒットしたら、リールが無いこともあり、操作を誤ると折れたりしますので物凄く大変なことになります。以前網走ではヒットした瞬間に穂先ごとブチっと千切れました。('◇')ゞ

もし竿にご興味がありましたら、詳細ははてなブログの方で。

1枚目:オマケが沢山ありますが、殆どは鯉釣り用なので不要です('◇')ゞ
2枚目:10Mで5,000円なのに予備の穂先があり、穂先は回転式
3枚目:便利な仕掛けを巻き取り、針を刺す部品がついています

Posted at 2023/09/14 17:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年09月14日 イイね!

【渓流釣り】秋の日高・十勝周遊 Day6&最終日

キャンプの朝は4時起床なのですが、起きたら真っ暗。もう秋なんですね。夜露と結露が酷い上に日の出が遅くて出発は7時を回ってしまいました。('◇')ゞ

キャンプ場から少し上流のポイントで大物をゲット。その後ホームの川に移動して、晩餐のちゃんちゃん焼きを作るために3枚におろせるサイズのニジマスを確保しました。(^^)/

まだ時間が早かったのでめずらしくコンビニ弁当で昼食にして下道で日勝峠越え。道の駅樹海ロード日高にある貸別荘オーナーさんのお店「さるくる」でお野菜を買い出し。裏にあるAコープよりも良い野菜が安く売られているのと、レジのお姉さんが良い人なので、地元民もこちらで日々の買い物をしているそうです。お姉さんは日本人のお客さんから「これチップ!」と1,000円貰ったこともあるそうです。(^^♪

早い到着だったのでシャワーを浴びて、コスモス満開のバルコニーで乾杯クラシック!その後仕事をして晩餐の準備。夜は焚火を囲んでオーナーご夫妻と美味しく頂きました。話は尽きず冬のBCツアーの企画もしたいねとなりました。気づけば9時半。楽しい時間でした。

翌日は飛行機に乗り遅れないように早目に出て高速で移動したのですが、何と日高からCTSは1時間半。これはニセコの半分です。これならBCツアーも現実的かなと思いました。

DPLで朝ごはん&乾杯クラシック!フライトは揺れたもののバージョンアップした昼食と美味しい日本酒、CAさんの気配りで良いフライトになりました。(^_-)-☆

次回は5月以来の旭川方面です。

1枚目:やっぱりホームの川は最高
2枚目:「さるくる」超おススメです
3枚目:乾杯クラシック!
4枚目:焚火を囲んで
5枚目:大成功のちゃんちゃん焼き(加熱前)

Posted at 2023/09/14 11:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】旭川エリア今シーズンラスト http://cvw.jp/b/3199030/48691143/
何シテル?   10/03 15:30
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation