• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

【渓流釣り】北へ Part1 Day2

4時起きで温泉に入って、レンチンご飯を頂いて出動。深川ICを目指しました。途中お約束の茶志内PAで「茶志内で茶しない?」をやってから深川のモダで給油。('◇')ゞ

モダは道内では有名で、私の知り合いは息子のモダ君と同級生だったそうですので、「何でゲットしておかなかったの?モダ婦人だったら今頃セレブでしょうが!」と言ったことがあります。('◇')ゞ

モダは多分道内最安です。給油した後のスロットで更に5円引きなどになります。最低、プリペイドカード(作成は無料)を作る必要がありますが、道内で給油するならモダが一番です。

この日は夜に釣ったお魚でアヒージョを作りたかったので、大雪山系の絶対に釣れる川へ。藪の背丈と密度が高くて熊が相当にヤバい感じでしたが無事に釣れまして、2泊する旭川21世紀の森キャンプ場へ。ここはかなり有名なので伏せる必要もありません。ネットに沢山の情報が出ています。整備費用は、ふるさと納税で賄っているそうですので、ご興味ある方はご確認ください。ハイシーズンは予約が本当に難しい位大人気だそうですよ。(^_-)-☆

公式HP⇒ http://www.asahikawashi21seikinomori.net/index.html

前回のキャンプで夜露を乾かすのが大変だったので、今回はバンガローにしました。このエリア全体を1泊目は貸し切り、2拍目はほぼ貸し切り状態だったので超快適でした。(^_-)-☆

晩御飯は無事美味しく出来まして、泊まったバンガローはWIFIが届かないこともあり、8時前には就寝。夜は上下中綿入りを着てシュラフ2重でも寒かったです。

1枚目:モダのスロット
2枚目:熊の不意打ちが怖いです
3枚目:超快適バンガロー
4枚目:アヒージョ
5枚目:〆のペペロンチーノ


Posted at 2023/09/29 14:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年09月29日 イイね!

【渓流釣り】北へ Part1 Day1

GW以来の旭川を目指す旅です。GWは雪代と濁流で撃沈しましたのでリベンジしたいところです。(^_-)-☆

今回は安いFが無かったので、一番Fの空席が多い便のスーパーセイバーでJを取り、3時間前カウンター手続きでFにアップブレードしました。お陰様で何と総額3万円以下でHND-CTSのFをゲットできました!但し通路側なのは致し方ありません。('◇')ゞ

自分では買えないシャインマスカットも頂き快適なフライトでとうちゃこ。この日は以前から現車を見たかったトイファクトリーさんというキャンピングカービルダーのHACO×HACOというハイエースのバンコンを見にJamesの札幌ドーム前店へ。この製品は各地のトヨタディーラーで扱っており、ほぼ純正品と同じ対応をして頂けます。

もし希望通りの仕様が完成したら、車中泊が可能な道の駅にて、車内でトイレとお風呂以外の全てが快適に完結できますので、宿泊費の削減が出来ますし、宿泊地点の制約が無くなりますから釣りのポイント開拓が出来るようになりますので、今後の釣りライフの頻度と充実度がアップするのではないかと期待しています。正にサス旅です。(^^)/

すっかり長居をしてしまい、ホテルのチェックイン予定時間を過ぎてしまいましたが、まだ日が高いうちに露天の温泉でリフレッシュして乾杯クラシック!夜は久しぶりにアークス系のディナーベルというススキノ界隈では唯一のスーパーでお弁当を買い出しして済ませました。

翌日は早起きして旭川を目指しました。

1枚目:シャインマスカット
2枚目:ハイエーススーパーGL HACO×HACO TypeA
3枚目:乾杯クラシック!
4枚目:ディナーベル(超おススメです)
5枚目:ザ・体育会晩御飯(笑)

Posted at 2023/09/29 12:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】旭川エリア今シーズンラスト http://cvw.jp/b/3199030/48691143/
何シテル?   10/03 15:30
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation