【スキー】晴れ後ぱう 最終日
昨日から時々吹雪になり朝も吹雪の時間帯があったので久しぶりにF'sへ。(藻岩山は雪不足に加え春節で大変なことになっているためパス)
最初は細い板で出動しましたが、行ってみると結構深いぱうぱう祭り。速攻でコアラに変更して出直し、休憩無しで食べまくりました。2時間券1,200円で大満足。(^_-)-☆
洗車して根志越温泉くるみの湯でリフレッシュ。20年近く利用している駐車場でついに月極契約をお願いしました。
そして今のところ遅延率100%の522便は約1時間遅延。他の便も軒並み遅延。理由は全て到着遅れ。春節の影響もあり大混雑のDPLの酷さは既にご報告した通りで、本当に日本人のマナーも地に落ちた感があります。(/ω\)
ヤフーニュースなどの低レベルライターは、やれステータスはお得だとかラウンジが使えるだとかステマしますが、実際は害人やマナーが悪い日本人で酷いものです。ファミレス以下かもしれません。ラウンジ目当てでステータスを目指すのはおススメしないです。(私はFで1列目を予約するためにステータスを維持しています)(/ω\)
1枚目:だいぶ積もりました

2枚目:まさかのF'sでぱうぱう祭り

3枚目:何とピンクの電話が

4枚目:ここもお湯はトロトロです

5枚目:駐車場はアプローチルート真下なのです

Posted at 2025/02/04 09:11:54 | |
トラックバック(0) |
スキー | 旅行/地域