• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

【ガジェット】ハンディマッサージャー

自宅で使用しているマッサージ器はお値段や収納のこともあって、上半身のみのタイプです。性能的には価格を考えると満足しているのですが、スキーや渓流釣りで酷使する下半身や腕ができないのが難点。

そこでもし買って良かったら、もう一つ買って北海道にも常備しようと思ってハンディタイプを買ってみました。メーカーは個人的実績があるスライブ。きちんと医療機器登録もされていて貼付文書も入っていました。使ってみた感想は無いよりは絶対あった方が良いです。少し使ってみて問題無さそうなら、もう1個買って北海道に常備します。(^^♪

追伸:良かったので北海道常備用にもう1個買っちゃいました!(^^)/

Posted at 2025/02/04 14:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2025年02月04日 イイね!

【ビジネス】雨雪用靴新調しました。

これまで雨雪用はムーンスターのシャットドライという防水の靴を使っていたのですが、8年位経ったら底が剥がれてしまいました。甲や底は大丈夫なのでとても勿体無かったのですが、底の剥がれをちゃんと直すのは、ウェーダーのソール張替えをしているので、どれだけ大変か判っているので新調しました。

今回購入したのはビズアートという日本のブランドです。雨雪用なので合成皮革。安かったのにインソールがBMZ製でビックリ。BMZのインソールは多くのスポーツ選手が使用していて、私もスキーのコーチが契約していて勧められたのでスキーブーツに入れていますが、足型を採らなくても良いのに全く問題無く使えています。(BMZと私のコーチはNHKのサラメシで取材されました:笑)

ビジネスで雨雪は嫌ですが、これで少しは快適になるかな?

Posted at 2025/02/04 14:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習
2025年02月04日 イイね!

【スキー】晴れ後ぱう 最終日

【スキー】晴れ後ぱう 最終日

昨日から時々吹雪になり朝も吹雪の時間帯があったので久しぶりにF'sへ。(藻岩山は雪不足に加え春節で大変なことになっているためパス)

最初は細い板で出動しましたが、行ってみると結構深いぱうぱう祭り。速攻でコアラに変更して出直し、休憩無しで食べまくりました。2時間券1,200円で大満足。(^_-)-☆

洗車して根志越温泉くるみの湯でリフレッシュ。20年近く利用している駐車場でついに月極契約をお願いしました。

そして今のところ遅延率100%の522便は約1時間遅延。他の便も軒並み遅延。理由は全て到着遅れ。春節の影響もあり大混雑のDPLの酷さは既にご報告した通りで、本当に日本人のマナーも地に落ちた感があります。(/ω\)

ヤフーニュースなどの低レベルライターは、やれステータスはお得だとかラウンジが使えるだとかステマしますが、実際は害人やマナーが悪い日本人で酷いものです。ファミレス以下かもしれません。ラウンジ目当てでステータスを目指すのはおススメしないです。(私はFで1列目を予約するためにステータスを維持しています)(/ω\)

1枚目:だいぶ積もりました

2枚目:まさかのF'sでぱうぱう祭り

3枚目:何とピンクの電話が

4枚目:ここもお湯はトロトロです

5枚目:駐車場はアプローチルート真下なのです
Posted at 2025/02/04 09:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】天気と天災には叶わない・苦楽色々・人生塞翁が馬(?) http://cvw.jp/b/3199030/48579392/
何シテル?   08/03 12:56
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 45678
91011121314 15
16 17 1819202122
232425262728 

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation