そろそろ道央、道北エリアは積雪により林道が通れなくなる季節。そこでシーズン最期のニセコエリアに行って来ました。
今回は到着日にディーラーで冬タイヤに交換。その後は冬に備えて色々買い出ししたりメンテナンスをして、王子サーモンとフードD365で買い出し&豪華セルフ海鮮丼。
翌日は🧸が出そうな山奥でイワナゲット!夜は山ワサビでお刺身。(*'▽')
そしてこの旅の目的地では、50cm級イワナゲット!夜は半分をカルパッチョに、残り半分を初イワナ鍋に。これまたタラチリっぽくて絶品。(*'▽')
自宅へお土産イワナ(自宅でもカルパッチョしました)、ニジマスをゲットしてトトリのランチと「まつりや」で道産ネタ三昧。ここはインバウンドにとっては交通の便が悪い場所なので、とても平和で良いですよ。ネタは大きいし道産ネタだけで満腹になれます。山鼻に住んでいる知り合いもスタンプカードを作って行っているそうです。正に地元民に愛されるお店。(*'▽')
次回以降は積雪を避けて帯広で釣行ファイナルシーズン開幕です。(*'▽')
今シーズン多分最後のBBQ

朝焼け尻別岳

朝焼け羊蹄山

トトリランチ最高!

まつりや山鼻店も最高!
Posted at 2025/10/27 21:01:25 | |
トラックバック(0) |
渓流釣り | 旅行/地域