年明けは昨年度から始めた「おせちフライト」で幕開け。しかも機長は和田さん。座席のフットレストが壊れていたので、隣に移動しても良いようにブロックしてくれたため、満席フライトなのにトナラー無し、絶景富士山と出だし上々です。(*'▽')
この日は旭川までシビレル道央度で移動。勿論市内は超ツルツル。更に元旦はGS含めて殆どのお店が休業・・・。ガソリン入れるのと買い出しで市内を延々徘徊し、何とかガソリンを入れてAEONで買い出し。やっぱどこでもAEONはラストホープです。(^_-)-☆
定宿のお部屋はリクエストした通り旭岳と旭川駅が見える角部屋の高層階。しかし滞在中旭岳は一度も顔を出してくれませんでした。('◇')ゞ
宿の温泉に入って無事の到着を祝って乾杯クラシック!(^^)/
手持ちのIHで道産食材の小鍋を国稀純米で頂きました。
旭川と言えば旭岳なのですが毎年雪が減っているのに加え、過剰な迷惑インバウンド集中、ロープウェイ料金値上げとトリプルパンチなので諦め、翌日からは迷惑インバウンドが比較的少ないローカルスキー場巡りをしましたが、これが大正解で「無限ぱう」を堪能することになります。
1枚目:若干お正月っぽいですが、挨拶含めて元旦らしさは乏しかったです
2枚目:絶景富士山
3枚目:道央道
4枚目:旭川駅の夜景
5枚目:増毛の国稀純米で





Posted at 2025/01/07 16:25:08 | |
トラックバック(0) |
スキー | 旅行/地域