• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やっさんのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

TC2000行ってきました

TC2000行ってきました昨日のアミューズ走行会。ほぼ3年ぶりの筑波です。


ちょっと暑かったけど、雨が降るよりいいですね。
来なかった(来れなかった)に感謝わーい(嬉しい顔)



しかし、こんなにネタ満載な走行会になろうとは・・・薄々感じていましたが。。



まずは朝イチのこと。



タイヤを交換している最中にハブボルトが折れました。幸いにも?替えのボルトを持っていたので、社長にも手伝ってもらって事なきを得ました。




そしていよいよ走行開始です。

やはり3年のブランクは大きい。

高速コーナーはイケないし、何よりもリズムがつかめない。
車的には3速が入らなくて苦労しました。1ヘアの立ち上がりは全く入りません。
馬力が馬力なんでミッションも寿命です。


そんなんで、午前中は1秒0。


午後に入ると気温も上昇、条件が悪くなりますが、体が慣れてきたせいか?0秒に突入し始めます。



そして・・・



それは・・・



最後のクリアラップアタックで起きました。



最後の最後、このアタックで止めようとしたラップで。



ダンロップ先、80Rの頂点を越えたあたりで、


フロントから・・・


『うぅぅぅ~~~~~ん!!!』




どのように表現していいかわかりませんが、初めて聞く音。



と同時にエンジン停止。


何か逝った?


・・・どうやら終わったようです。



前兆はありました。

ヘッド周りのタペット音が大きくなっていたし、4年以上オイル交換のみで走りすぎるほど走ったので、オーバーホールしないと、もう限界と言われてました。

しかし、予算の関係で出来なかったのです。



壊れるまで走って、終わりにしようかな?


と、なんとなく考えていたし。



とりあえずこれからのことはゆっくり考えます。




不動車の移動を手伝っていただいた、

まえのめりさん
青い車さん
BNR34GTR-MITSUBAさん
BREWさん
つよぽん??さん
keiyou-eijiさん

ありがとうございました。






つよぽん??さん、積載車でわざわざ自宅まで届けていただいて本当にありがとうございました。


そして、keiyou-eijiさん、ここまで走れるとは思いませんでした。ありがとうございました。


そのうちまたエンジンお願いします。




車は壊れましたが、人の温かさを存分に感じ、とても爽やかな気分です。
Posted at 2010/01/20 22:45:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月10日 イイね!

アンダーパネル製作

アンダーパネル製作コンパネが一枚余ったので作ってみました。


出しすぎですかね?


実際サーキットで使うかわからないけど・・・うれしい顔





やっぱりこれかな。





Posted at 2010/01/10 23:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「かーくんにお願い http://cvw.jp/b/319909/38470480/
何シテル?   08/30 21:46
最近、サーキットはお休みしていますが復活の際にはよろしくです。 →復活!!www サーキットでお逢いした際にはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
KEIYOフルチューン 次期仕様を妄想中・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation