• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaishowの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

チェックランプ点灯(DTC P0301)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中にベタ踏みしたらチェックランプが点灯しました。
2
DTCを確認したら【P0301 1番シリンダーの失火が検出されました】
ラングラーは失火センサーは付いてないので、色んなところ(燃料の噴射量やO2センサーの数値等)の数値を拾ってミスファイヤーを判断するらしいので、たまたまエラーを拾った可能性も無きにしもあらずとまずあり得ない期待を胸にエラーコードを消去して様子を見てたんですが・・・
3
たまたまじゃなかったです。ベタ踏みするたびにアクセル踏み込んでる間はチェックランプ点滅(点滅はヤバいやろ)、アクセル離すと点灯。エンジンに負荷をかけた時にミスファイヤー起こしてるのは間違いなさそう(´;ω;`) 
1番シリンダーの失火確定😓

コイルとプラグは半年前に新品に変えたばかりだしエンジンに異音やガタツキは無いので、多分燃調が濃すぎてインジェクターが詰まりかけてるのが原因のような気がします😨とりあえずO2センサーの交換&インジェクターの洗浄をすれば症状は収まるような気もしますが、75000km走ってるし中途半端な修理は精神衛生上よろしく無いのでバラすついでにO2センサー・バルブ・ロッカーアーム・カムシャフト・インジェクターその他ミスファイヤーに関係するパーツを全部交換してもらうことにします☝️燃調も少しリーン方向に持っていこうと思います😓現状走れないことはないですが、キャタライザーも傷みそうなので動かしたくありません。

またしばらく不動車になりま〜すチクショウ😭

【追記】
昨日はSHOPの定休日で話ができなかったのですが、今日SHOPと連絡が取れて調べてもらったらステランティスからTSB(テクニカルサポート)が発出されてるみたいです。TSBが出てるし、対策用の専用キットまで販売されてるってことは・・・多いんでしょうねこの不具合。どーも燃調は関係ないみたい。

以下SHOPからの連絡コピペ。

〚TSBは2023年5月以降2回更新されてます。
2023年5月時点では『インテーク側カムローブやロッカーアームに摩耗が見られる場合』⇒『イン側カム・全ロッカーアーム交換』とあり、2025年4月以降は『改善用の専用キット品番』が追加されております。〛

〚キット内容を確認したところ『インテークカム、ロッカーアーム、シーラー、ガスケット』のセットとなっており、右バンク・左バンク別売りでした。〛


コレってJKの頃からのペンタスターエンジンの持病(未だに解消されてないんか〜い)で、ツワモノは症状出ても放置して走りまくってるらしいです。ということでこのキット+インジェクター&O2センサーの交換ということになりました。ベタ踏みしなけりゃ走っても問題ないってことなので、さしあたり不動車は免れました。・・・そして、改善用の専用キットは国内在庫無し・・・本国ディーラーにも在庫無し・・・カムシャフト単品ロッカーアーム単品でも在庫無し・・・結局バックオーダー入れて納期未定・・・大人気やんか・・・やっぱり多いんでしょうねこの不具合(´;ω;`)ウッ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

aFe Power MACH Force-XP Mid Pipe

難易度:

ヒーターコア交換(8)

難易度: ★★

【4xe】エンジンオイルのガソリン臭とリフレッシュモードについて【備忘録】

難易度:

ブレーキフルード交換(TRW)

難易度:

フロント ウィンカー、サイドマーカー アンバー化

難易度:

PRIMO WORKZ アームレスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月6日 21:04
改善キットで直りそうなんですね🤤スーチャーが原因じゃなくてメーカーが原因だったみたいなので、モヤモヤしますね🥹
コメントへの返答
2025年6月6日 21:42
お疲れ様です✨

コレ、そもそもカムローブやロッカーアームが軟弱っていうのがそもそもの原因みたいですけど、ソレにスーチャーがムリクリエアーを押し込んでバッコンバッコンバルブを動かすので、間接的にスーチャーがカムシャフト周辺パーツの寿命を縮めてると思います😅半分はメーカーが悪いけど、もう半分はスーチャー付けたボクが悪い💧

ラングラーのミスファイヤーで検索したら故障事例がワンサカ出てきたのでビックリしました🤣原因の目処が付いてるので、あとはパーツ交換すれば直るはずなんですけど、肝心のパーツが国内在庫無しという・・・今カリフォルニアディーラー経由で探してもらってますが左バンク側(2.4.6番cylinder)は在庫あったみたいですけど肝心の右バンク側(1.3.5番cylinder)が未だに在庫が見つけられないそうです😭ロッカーアームは形がビミョ~に変わってるって話なので幾らかは改善されてるんだと思われます👌タペット音が出る前になるべく早く直したいっす💦

プロフィール

「@bijibiji さん✨ボクこれ😁」
何シテル?   07/11 19:19
kaishowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
山に突っ込みたいのでその方向性でカスタムしたいと思って弄ってますが、傷もつくし汚れるしと ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
嫁様用❤️
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
kaishowです。宜しくお願いします。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
kaishowです。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation