前回釣れた、サゴシが美味いです!と会社の釣り仲間に報告したところ連れて行けと言うので、理解ある奥様の許可を得て2週連続福井遠征に行ってきました。

福井に着くと予想に反して波がかなり高く立ちたい所に立たないので、サゴシ…サワラはほぼ諦めモードに…。
前回シーバスが釣れたパターンを試すと潮目で良いサイズがヒット!
でも前に出れないので、半ば強引に抜こうとしたらテトラにポロリ…。
その後も波に翻弄されながら、堤防を右往左往していると、シーバスのバイトが多発。
相当な数のシーバスが入っている事がわかり、タックルをショアジクタックルに持ちかえ、パワーゲーム!
フルドラグ!ゴリ巻き!ぶっこ抜き!
ポロリ多数で何とか3匹だけ釣り上げる事に成功しました。

久々のシーバス爆釣劇でした。
もう少し波が低ければ2桁は上げれてました。
でも波が無ければ、釣れていなかったかも…
それが釣りの難しい所ですね。

釣行後はまた温泉に入り前回と同じ構図で祝杯!
福井限定パッケージに惹かれて買うも間違えてコカコーラZERO…
ZEROはマズいので嫌いです。

今回、初めて温泉の2階で食事を取りました♪
メニューも思ったより豊富で、価格も良心的♪
お味も…美味しかったです😋

そして注目はこのお洒落スペース!
実はこのスペースの床の素材は『砂』です。
擬似的に室内でビーチ気分🏖が味わえます。
最近出来たスペースの様でとても綺麗なので、カップルにもお勧めです♪
夕方は人が少ないのでイチャイチャし放題です。
ただ直ぐ右後ろで、食堂のおばちゃんにはガッカリ見られます(笑)
小さな子供連れだと砂を散らかしそうな恐ろしい環境となっています🤫
福井遠征では良くお世話になっていた温泉でしたが、こんなに良い場所とは知りませんでした。
お勧めです♪
Posted at 2020/01/15 23:38:45 | |
トラックバック(0)