• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
マツダ
トヨタ

ホンダ XLR125R  

イイね!
ホンダ XLR125R
長距離ツーリング用に購入しました。4stはやっぱり良いなぁ。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年03月21日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
平成7年位から乗ってます。5万円で知り合いから購入しました。 少しずつチューン&レストアしてます。 最近オールペン&プチレストアしました。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2009年12月06日

ホンダ ホーネット250  

イイね!
ホンダ ホーネット250
250の4気筒 高速使用のツーリング用
 
所有形態:現在所有(サブ)
2015年09月30日

ホンダ CRM50  

イイね!
ホンダ CRM50
リアディスクブレーキの最終型です。仲間とバイクツーリングの為に購入しました。林道走行が多くなってきたのでオフ車が必要かと・・
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年12月29日

ホンダ R&P  

イイね!
ホンダ R&P
以前から欲しかったR&Pを、仲間内で盛り上がっている原付ツーリングを楽しむために購入しました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2011年09月28日

トヨタ スターレット  

イイね!
トヨタ スターレット
53年式 今から20年ほど前に中山サーキットを走る為に3万円で購入。 クワハラが製作したシリンダーヘッドとフラットピストンを組んだ4K 排気量は1300CCのままでした。 TRDオーバーラップ108度のカムが入っていました。 SA22C用オイルクーラーを前部に取り付けてイカツイ仕様になってました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月30日

ホンダ シビック  

イイね!
ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車です。 昭和60年式 グレード Si パワステ・サンルーフ無し 一年落ちで130万円でした。 約10年乗りました。高校生の時から欲しかった車でSiが追加になって絶対買おうと決めてました。 最終的にレースカーになってしまいましたが、今でも一番思い入れのある車です。 チューン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月30日

トヨタ スターレット  

イイね!
トヨタ スターレット
某内燃機屋さん経由でタダで頂きました。 昭和57年式最終型3Dr グレードSi 5000回転以上回りませんでしたが、燃費は14~5Km/Lで小回りが利いて乗り易かったです。 平成元年あたりから約2年半乗りました。2回ほど3速ギヤのシンクロが飛びました。 チューン内容 F車高調・ネガキャンアダプター ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月30日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
某ディーラーに廃車寸前の状態で発見!2000円で譲って頂きました。 昭和56年式 通称ブラックテール グレードGT ウォーターポンプと燃料タンクを交換して平成3年あたりから約四年間乗りました。 6PI採用前のモデルなので燃費が6~7Km/Lでしたが、とても良い車でした。 チューン内容  マツダスピ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月30日

ホンダ ロードパルS  

イイね!
ホンダ ロードパルS
2速ミッションのロードパルSです。知り合いから7000円で買わされ?ました。今の所ナンバーは取得していません。 (2013年8月売却)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月29日
 
1 2 
 

プロフィール

「ツーリングシーズン真っ最中」
何シテル?   06/02 10:23
ATワンダーシビックSi・KP61スターレット・SA22CサバンナRX-7と乗り継いでAE86に乗って15年、昭和の車から卒業出来ない中年?です。 若か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
長距離ツーリング用に購入しました。4stはやっぱり良いなぁ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成7年位から乗ってます。5万円で知り合いから購入しました。 少しずつチューン&レストア ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
250の4気筒 高速使用のツーリング用
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
リアディスクブレーキの最終型です。仲間とバイクツーリングの為に購入しました。林道走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation