• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

初のレッカー!

初のレッカー! 色々作業してるのでアップしたい記事がたくさんあるんですが、それを上げる前にとうとう初のレッカーとなりました😅

今朝、給油後普通にいつものドライブルートを走ってて、交差点で左折した時にストール😫

そこから何度かセル回してもエンジン掛からんので歩道に寄せて停車。

イグニッションONで、見た目は普通に通電する
セルは回るけど初爆がこない。
ガソリンは入れたばっかり。
バッテリー電圧も十分ある。
見れるヒューズは全部見たけど切れてない。
セルを回すとガソリンの匂いはしてるから、ガスは来てそう。
ただ工具がなくてプラグ外して火花飛んでるかは見れない。。。

結果ドナドナとなりました😅
ただセブン専門の工場じゃないので、自信は無さそう😅
さてどうなるか。。。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/28 10:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

先週からの悩み? カタナ&VFR  ...
パワーキャッツさん

久しぶりにセブン
dayton7さん

この記事へのコメント

2024年9月28日 11:10
イグナイターかも・・・
バーキンあるあるです
コメントへの返答
2024年9月28日 11:18
イグナイターですか。。。ヒントありがとうございます!
この間オルタを交換したばかりですが、順番に色々壊れて行きますね😅
2024年9月28日 12:21
こんにちは☺️。
大変でしたね、冷静な判断でしたね。
私の場合はMDIへの電源不良でMDIへの電圧不足でしたから外すことで直りました、
その前はMDIの信号線の断線でした、電気系は目に見えないので厄介ですね❗。
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2024年9月28日 13:05
こんにちは〜😊
実際は結構焦ってました。交差点内だし、立ち往生は初めてだったので😅
やっぱりイグナイター周りですか。。。本体だけで無く配線周りも要確認ですね!ありがとうございます。
工場からは一緒に見ましょうと言われているので、勉強がてらアドバイスいただいた部分を注意して確認してみます😉
2024年9月28日 12:53
ワタシの場合、イグニッションコイルが逝ってました。あんな単純な部品が壊れるとは思いもしなかったんですが壊れちゃったんで以降予備を積んでいます😅
コメントへの返答
2024年9月28日 13:07
フムフム、イグナイターだけじゃなくイグニッションコイルも怪しいんですね🤔ありがとうございます!
結局点火系は全般確認ですね😅
まぁこれを機会にしっかりチェックしてみます😊
2024年9月28日 14:07
他の方も書かれてますが、イグニッションコイルはよくダメになりますね
コメントへの返答
2024年9月28日 14:18
イグニッションコイルもあるあるなんですね。。。
実はフェンダーステーは両方折れたし、ラジエターステーに小さな亀裂も入ってきたし、オルタネーターも壊れちゃったし、、、と、あるあると言われるところがきちんと壊れていってる感じです!😆
2024年9月28日 14:40
私もバーキンですが、イグナイター(ペダルボックス前に貼りついてる銀色の箱)が壊れて同じ症状になりました。あとはその近くの円筒コイルの端子配線が外れてたこともありました。
コメントへの返答
2024年9月28日 14:59
アドバイスありがとうございます〜😊
諸先輩方も通られた道なんですね😁
いよいよイグナイター、イグニッションコイルが怪しそうなので、工場に行った時に社長さんと話してみます!😊

次はスターターかしら?(嫌すぎ)
2024年10月13日 0:47
もう解決されたかもですが、自分の場合はコイルの抵抗に繋がってた配線がユルユルで抜けかけたようで同様のことが起きました。
その時自分も初レッカーでしたが、何もない田舎ででレッカー2h待ちは結構キツかったですw
最終的にはコイルも古かったので交換して、ギボシも付け替えて対策しました。
コメントへの返答
2024年10月13日 17:51
アドバイスありがとうございます〜
2h待はしんどいですね😅私も同じくらい待ってました😆
コイル周りのコネクタ、確かに私のもユルユルですね😅実はあの翌日、工場でエンジン掛かっちゃったんですよ。何もしてないのに😓
ただ私のバーキンは素性が不明なので、先週イグナイターとコイルを交換しました。(これで普通に乗れるようにはなりました)
今週デスビキャップとローター、プラグコードを交換してしばらく様子を見ようと思ってます〜😉

プロフィール

クルマとバイクとキャンプが大好きです。 機械は素人、みんカラもまだ使い方が良くわからないような初心者ですが、ゆっくりのんびり、お付き合いしていけたらと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブン ラジエターのフローティングマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:26:41
eurocarb_ltd ウェーバーキャブのジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 11:33:11
バーキンの配線 魔のヘッドライト系統 と 恐怖のアンメーター 、ウインカー系統 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 00:53:43

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2019年9月から所有しております。皆様よろしくお願いします。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
2023年12月から乗り始めました。機械もド素人ですが、ゆっくり付き合っていきたいと思い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation