晴天の土曜日もんじゃ会が開催されました♪
待ち合わせは夕方でしたがヒマな私は下町ツアーに参加しました ひとりで^^;
今日のブログはやや長いので全部見んのが億劫だという方のために
途中いくつかバイパスのジャンプポイントを設けてあります^^
※ じゃーせっかくだし全部読んだ事にして下に飛ぶ
ジャンプポイント①
ツアーの出発地点はココ^^
このカドを抜けて通りを渡ると水上バス乗り場です ココは今度夜来よっと♪
※ ココまで読んだんだし もういいから下に飛ぶ
ジャンプポイント②
乗り場は混んでましたが案外すぐ乗船できました
フジが乗った船がこれ^^
船から私がさっき居た船着場を見ます 混んでますね^^;
※ だいたい話しは見えたし もうめんどっちぃので下に飛ぶ
ジャンプポイント③
せっかく隅田川を下るので いくつか橋を^^
うまや橋と読みます
蔵前橋ですが たまたま通過してらっしゃるのは最近デビューしたキンコブさまかしら?
JUNさまかバッカスさまかも?(笑)
中央部分が跳ね上げ式の勝鬨(かちどき)橋です
※ ここまで見れば義理も果たしたし さすがにもういいから下に飛ぶ
ジャンプポイント④
ここは私が下船した浜離宮^^
木々や草花が茂りセントラルパークみたいな感じしたです^^
浜離宮恩賜庭園内を散策したあと電車を乗り継ぎいよいよ佃島へ^^
その場所だとすぐわかる臨場感と季節感をミックスしたお写真がこれです
さて 以後はもんじゃ会のお話しになりますが この先はジャンプポイントがございませんので心構えしてお進みください
※ 写真もつまんないし下に飛ぶ
最終ジャンプポイント
もんじゃ会の会場で1番目に出てきたのがこれ
めんたいこ餅もんじゃ♪ +チーズをトッピング^^
下はフジ作の図^^;
良く言うと男らしい 悪く言うとやっつけ仕事。。 もんじゃを美味しそうに撮んのはむずいですね でも味はまぁまぁです たぶん^^;
デザートはバナナ巻き^^
こんな感じでお店の方がこさえてくれます
焼き上がっとこんな感じ^^
ディテールにこだわりがある私だけ こんな盛り付け
これにとろけたチョコをかけていただきます^^
お次はあんこ巻き^^
クルクルっと巻けば完成で これにはハチミツをかけていただきます^^
さて楽しかった宴が終わり外に出ると暗くなりかけていました
気づけば今日ご参加の男女比はジャスト♪
なんとなーくカップルになったペアは それぞれ夜の街に消えていきました?^^
最後になりましたが
今回ご参加いただいた各位におかれましては楽しいひと時をありがとうございました♪ 次回もどうぞよろしくお願いいたします^^
バイパスの到着地点^^
Posted at 2009/04/05 11:25:05 | |
トラックバック(0) | 日記