Audi Parking System Plus.という機能、これなかなか便利です♪
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.flickr.com/apps/video/stewart.swf?v=109786" bgcolor="#000000" allowfullscreen="true" flashvars="intl_lang=en-us&photo_secret=722a5cf39b&photo_id=8348762500" height="267" width="400">
ホントはパークアシストと言うのかな…、
選んで付けたオプションではありませんし、
そもそもオプションなのかどうかも分かっていません^^;
さーて、このあたりに置こっかなーと思ったらスイッチを押します。
・縦列駐車はスイッチ1回、横列駐車は2回。
・駐車したいのは右か左かをウィンカーで指示。
・置きたい前をスルスルと通過。
・するとクルマが「あ、ここに置くんですね?」と気づきます。
・あとはリバースにシフト。
・自車の判断でステアリングが働きだします。
今日初めて使い方を知りまして、私の初仕事が終わりました^^
正直言って、ちょっと怖いです(笑)
この動画を撮ってみてステアリングの芯がズレている事に気づきまして、
ステアリングが偏心している事実にビックリしました。
毎日のように握っているのに^^;
ドライビングフィールを整えるためにメーカーはいろいろ考えているもんなのね^^
偏心についての考察は
こちら^^
Posted at 2013/01/05 15:25:50 | |
トラックバック(0) | 日記