• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

Golf R


お久しぶりです。
仕事は忙しいし、休みの日は車の購入に向けての準備に費やしているので
写真撮影はお預け状態となってます。



順調にいけば、6月に納車・・・の予定です。
無事に納車されたら、久しぶりに車の撮影もしたいですね。
箱根や伊豆、筑波山に日光、もちろん房総半島とドライブしたい場所が撮影したい場所と
重なると最高です。













色は・・・ヒミツ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 21:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 21:31
あら~っ!

この間 “検討中” だと思ったら、もう契約したんですねーー!!
6月納車とは早いですね。
この間Dラーで話聞いたとき、ポロやゴルフのGTIはかなり納車までに時間かかると言われました。
じゃあRはさらに遅いのか・・・と思いきや、Rの方が割りと早いとは言ってましたが・・・。

早い納車=在庫があるクルマ=売れ筋の青、とみました!
コメントへの返答
2011年5月12日 22:02
以前から検討はしていて、問題は納期だったんですよ。
4ヶ月以上かかるなら他にするとプレッシャーをかけておきました。
ゴルフRはGTIに比べて数がでませんが、見込み発注品や運良く在庫で持っていたディーラーがあったのでしょう。そうでなければ、6ヶ月近くかかったかも知れません。全国を探し回ってもらい、レカロシート装着で○色を見つけてもらいました。
○色・・・なんでしょうね(ヒミツ)
2011年5月12日 21:37
動画を観ながらニヤニヤしているImpactさんが目に浮かびます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年5月12日 22:05
でへへっ
バレましたか。
動画を探しまくってます(笑)

どんな車を買うにしても納車前は楽しいです。
ちょっとだけ生活に楽しみが増えました。
2011年5月12日 21:38
ハンコ押されましたか。(笑
納車が待ち遠しいですね。

ゴルフの写真も楽しみです。

コメントへの返答
2011年5月12日 22:08
車の撮影は久しくなってますので、
無事に納車されたら撮りたいですね。
そして写真撮りたい綺麗な風景が広がる場所までのドライブも楽しみです。
2011年5月12日 21:50
え゛~~~!

ここまで写真乗せといて、まさかの白とかじゃないですよね(笑)!

ってか、契約速すぎです!
コメントへの返答
2011年5月12日 22:11
欲しいと思った時が買い時(笑)

色はなんでしょうねぇ???

ヒント/白か黒か青かのどれかです!!

納車されたら富士山に行きますので、
また写真行きましょう!!
2011年5月12日 22:16
ご成約おめでとうございます!

ボディカラー…
楽しみです(^^)
コメントへの返答
2011年5月12日 23:04
ありがとうございます。。。

順調にいけばいいのですが・・

色はほぼ決めていた色で見つかったので、
そのままGOでした。
雑誌なんか見てると、○色が一番多いのかな??
2011年5月12日 22:18
こんばんは~。

楽しみですね~。

納車後の写真楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2011年5月12日 23:07
人生で何度も何度もある訳ではないので、
楽しみですね。
人生であと何台乗れるのか・・・
もう、二桁は無いでしょうね。
乗りたい車はたくさんあるのにね。
2011年5月12日 22:24
こんばんは。

車の撮影期待して待ってます♪

写真が素敵な方々たくさんおられますが、

なかなか「車」登場しないので(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 23:12
こんばんは

ブログ始めた頃は車の撮影ばかりでしたが、
最近はほとんどありませんでした。
写真が好きな人は風景や人物などに行き着いちゃいますから、そうなると車の登場機会は減ってしまいますよね。
車を撮影するときの最適な絞り値はなんでしょうね?私はF4~F5.6位が好きかな・・・
2011年5月12日 22:58
ご契約おめでとうございます!!

納車されるまで本当に楽しみですね♪

箱根、伊豆と言わず、大阪まで来てください。。
待ってますよ(#^.^#)
コメントへの返答
2011年5月12日 23:17
ありがとうございます!!


おおおお・・大阪も行きたいです。
お休み中の鷹山さんも強引に連れて行きますので、その際は宜しくお願いします。
車中泊が出来ない車なんで、ホテル予約して行きます!
2011年5月12日 23:33
もう契約終了ですか!

今回青を載せたってことは・・・白ですね(笑)

新車かぁ~いいなぁ♪ ボクも早くランボルギーニに乗り換えたいですwww

新車記念にフェリーに乗せて北海道まで来てくださいね^^
コメントへの返答
2011年5月13日 7:18
おはようございます。

白と予想ですか?
読んでますね?
そう簡単ではないですよ(笑)

ゴルフの後はフェラーリの予定です!!
性感トンネル通らせてもらいますよ(笑)
あっ青函でした・・・。
2011年5月13日 16:22
もう契約したんですね。
ご購入おめでとうございます!!

買いたい時が買い替え時ですよね(^^)

納車されたら是非見せて下さい。
撮影オフ誘って下さい♪
コメントへの返答
2011年5月13日 22:37
なんとかですね。
手元に来るまでは実感が少ないですけど。

買いたい時を逃すと、自分の中では価値が
下がるので、対価が見合わなくなります。
タイミングですね(笑)

撮影オフ行きましょう!!
2011年5月29日 9:53
新車購入おめでとうございます。思い切りましたね。

車を買い換える時はレクサスからレクサスかと思っていました。RXとか...。
ゴルフとは驚きました。しかも買い替え早!!。私としてはちょっぴり寂しい気持ちもありますが...。
私は当分...というか...今の車に満足しているのでしばらくこのままですね。お金もないし..。

ネットでちょっと見ましたが、相当きびきび走りそうですね。そして4WDということは、雪の風景も撮るつもりですね。私の車ではスタッドレス履いても、雪道は亀のようです。(笑

納車までがワクワクですね。その際のブログまた楽しみにしています。

*大阪方面の遠征。日程合えばお供しますよ。さすがに車中泊は厳しいですが...(笑
コメントへの返答
2011年5月29日 22:57
ありがとうございます。

何事にもタイミングが重要でして(笑)

レクサスではありませんでした。
開業当初のレクサスは良かったなぁ・・・
今は拘りが無くなりました。

購入から5年半が経過し、走行距離が7万キロにもなると、あらゆる消耗品を換える時期でもあり、特にタイヤは3回目が目前でした。
そんな中、ふと買い替えが頭の中をめぐり、
4輪駆動を前提に、速い、楽しい、遠出が快適、維持費はなるべく安く、あまり見かけない車ということで、これに決まったのです。
また、震災の余波で中古車需要が高まり、
買い取り価格も震災前より2割くらい高い感じを受けましたので、今しかない!!ってタイミングでした。
鷹山さんとは車の縁もあったのですが、何よりも写真という趣味での繋がりの方が深いと思うので、そう寂しがらないで下さい(笑)

大阪方面・・・いいですね。夏頃にどうでしょう?
2011年5月30日 16:43
こんにちは!初コメ失礼致します。

車種登録からやって来ました、G6Rの
納車待ち遠しいですね!

個人的にもゴルフは本当に良い車と感心
しています。箱根で遭遇することを妄想
したりして・・・・(笑
私はカメラは勉強中です、Rの写真を拝見
しにまたお邪魔致します♪
コメントへの返答
2011年5月30日 19:32
コメントありがとうございます!!

納車まで2週間を切ったので、登録をしてしまいました。
あと2週間、されど2週間・・・(笑)

関東は写真撮りにあちこちに出没します。
箱根も納車したら走り(撮影)に行く予定ですので、見かけたら気軽に声をかけて下さい。
PENTAXのK-5を持って○色のRに乗っていたら、きっと私です。
車の色は納車後に写真UPしますので宜しくお願い致します!

プロフィール

「今日は別々でしたが、久しぶりにF11メンバー4人に会いました‼︎」
何シテル?   11/19 22:49
写真がメインのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 23:47:07
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 14:27:11

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation